
【アニメ】
ガンダム初のディナーショー12月開催へ 『ガンダムW』Endless Waltz 特別篇が9月上映決定!特典はミニ色紙

アニメ『新機動戦記ガンダムW』放送30周年を記念して新情報が発表された。30周年記念映像 『新機動戦記ガンダムW -Operation 30th-』のキャラクター・モビルスーツ設定画公開、「ゼロから分かるガンダムW! (NA:デュオ・マックスウェル)」の公開、Dolby Cinema版『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇』が2週間限定で上映決定、「新機動戦記ガンダムW 30周年記念ディナーショー -Operation Reunion-(オペレーション・リユニオン)」が開催されることが決定した。
【画像】書き下ろしミニ色紙!公開された『ガンダムW』特典&新たな設定画
ガンダム公式 YouTube チャンネル「ガンダムチャンネル」にて公開中の 30 周年記念映像 『新機動戦記ガンダムW -Operation 30th-』にあわせて新たに制作された、ヒイロ・ユイをはじめとするガンダムパイロット 5 人、リリーナ・ドーリアン、ゼクス・マーキス、そしてアニメ本編では登場していない張 五飛の妻「妹蘭」やマントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」などの設定画が公開。
また、ガンダム公式 YouTube チャンネル「ガンダムチャンネル」にて「ゼロから分かるガンダム W! (NA:デュオ・マックスウェル)」を公開。『新機動戦記ガンダム W』を観たことがない人でも全 49 話を一挙にまとめ、『ガンダム W』が“ゼロ”から分かるダイジェスト映像となっている。ナレーションはデュオ・マックスウェル(CV:関俊彦)が務めている。
さらに、1998 年に公開された劇場版『新機動戦記ガンダム W Endless Waltz 特別篇』が、初の Dolby Cinema版として、9月5日より 2 週間限定で上映。1998 年劇場公開当時のオリジナルマスターネガから新たにスキャンをおこない4K 化したのち、HDR 仕様のカラーグレーディングを施した映像を作成、最先端の映像処理技術を採用した“ドルビービジョン プロジェクションシステム”で映像をお届けする。
週替わり入場者プレゼントとして「描き下ろしキャラクターミニ色紙」を配布予定。 色紙には、あさぎ桜さん描き下ろしの新規イラストを使用し、各キャラクターの一言メッセージ付きとなっている。
■第 1 弾 9 月 5 日(金)~9 月 11 日(木)
描き下ろしキャラクターミニ色紙 ヒイロ・ユイ、トロワ・バートン、張五飛(全 3 種ランダム)
■第 2 弾 9 月 12 日(金)~9 月 18 日(木)
描き下ろしキャラクターミニ色紙 デュオ・マックスウェル、カトル・ラバーバ・ウィナー、リリーナ・ドーリアン(全 3 種ランダム)
ガンダムシリーズでは初となるディナーショー「新機動戦記ガンダム W 30 周年記念ディナーショー -Operation Reunion-(オペレーション・リユニオン)」が、12 月 27 日(土)、ザ・プリンス パークタワー東京 ボールルームにて行われる。詳細は 8 月 9 日に、ららぽーと福岡で行われる「『ガンダム W』30 周年記念イベント Operation Fukuoka」のスペシャルステージにて告知予定となっている。
『新機動戦記ガンダムW』は、宇宙世紀とは異なる世界観を描いた「オルタナティブシリーズ」の第2作目として1995年4月7日にTV放送が始まり、今年で30周年を迎えた。ガンダム5機が突如として巨大勢力を急襲する場面からダイナミックに物語がスタートし、その後も息をつかせぬ展開が最終回まで続いていった。アメリカで放映された初めてのガンダム作品でもある。