【エンタメ総合】
渋谷凪咲&見取り図、日本初“カラオケ新業態”に興奮 NMB48卒業曲を3人で肩組み熱唱

カラオケBanBan新業態『VSING』トークセッション・サービス体験に参加した(左から)盛山晋太郎、渋谷凪咲、リリー (C)ORICON NewS inc.


 お笑いコンビの見取り図(盛山晋太郎、リリー)、タレント・俳優の渋谷凪咲が6日、都内で行われたカラオケBanBan新業態『VSING(ブイシング)』トークセッション・サービス体験に参加。見取り図のほか、ダイアン・かまいたちも楽曲に参加した渋谷凪咲の卒業ソロ曲「人生は長いんだ」を3人で熱唱した。



【写真】仲良し!3人で肩を組み熱唱する渋谷凪咲&見取り図



 8日から新たに東京・渋谷にオープンする「VSING」は、日本初の業態となるカラオケステージ&バー。マレーシア発で現在は東南アジアを中心に42店舗を展開するライブプラットフォームで、ステージ上で誰もがパフォーマンスを披露できる“ライブ×カラオケ×バー”の融合空間となる。サポーター(聞き手)はシンガー(歌い手)を「Cheer(チアー)」という配信アプリのギフトのような形で応援でき、シンガーはその一部の応援が施設内通貨として還元される、シンガーとサポーターが一体となってステージを盛り上げる新しいカラオケ施設となっている。



 カラオケに関するトークでは、渋谷が「めっちゃ一人カラオケ行きます」とカラオケ好きであることを明かし「空き時間があったら2時間とか行っちゃいます。めっちゃストレス発散になります!」とにっこり。



 たまにスナックへ行くというリリーは、「先日、かまいたちの濱家さんと、スナックへ行ったんですけど、唯一自分たちがカラオケに入っている『人生は長いんだ』を2人で歌いました(笑)」と告白していた。



 その後、「VSING」のデモンストレーションをかねて、3人で「人生は長いんだ」を歌唱。最後は3人で肩を組み熱唱して盛り上がっていた。

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報