
【音楽】
『BOYS II PLANET』練習生のフラッグが新大久保に登場 約600メートル“ボイプラ祭り”

グローバルボーイズオーディション番組『BOYS II PLANET』の第2話時点で残留していた練習生のフラッグが、東京・新大久保商店街で掲出された。
【写真】ユメキ&センら日本人練習生も!『BOYS II PLANET』フラッグ
『BOYS II PLANET』は、ZEROBASEONEが誕生した『BOYS PLANET』をはじめ、『BOYS PLANET』の前身とも言えるKep1erが誕生した『Girls Planet 999:少女祭典』や、ENHYPENが誕生した『I-LAND』、iznaが誕生した『I-LAND2』など数々の大型オーディション番組を制作してきたスタッフの最新プロジェクトとなる。KとCの2つのプラネットからスタートし、第3話でKとCの練習生たちが合流。新たなミッションに挑戦していく。
新大久保商店街では、第2話時点で残留していた練習生のフラッグを掲示。約600メートルに及ぶ新大久保商店街は、日本にいながらも韓国を始めとするアジア各国の文化を体験できる商店街で、本場の味を楽しめるレストランやK-POPグッズ店などが軒を連ねている。『BOYS II PLANET』のフラッグは、掲出開始日から早くもSNS上で盛り上がりを見せている。フラッグは、22日まで掲出されている。
日本では、ABEMAで同時放送されている。次回は、7日午後9時20分から放送される第4話となる。