【エンタメ総合】
万博、タレント多数で予約不要 中山秀征、EXILE TAKAHIRO、よしもと、CANDY TUNEら『地方創生SDGs Live STAGE!!』【一覧】

大阪・関西万博『地方創生SDGs Live STAGE!!』


 大阪・関西万博で、21日にイベント『地方創生SDGs Live STAGE!!』(内閣府地方創生推進室主催)が開催される。



【写真】万博で実現! ナイトスクープ×あそばにゃそんそん



 タレントやお笑い芸人、アイドルらも参加し、「地方創生SDGsの実現」をテーマとしたステージイベントを入場無料・事前予約不要で楽しめる。



■『地方創生SDGs Live STAGE!!』

開催日時:2025年8月21日(木)午後1時~6時/3部構成(予定)

会場: 大阪・関西万博EXPOホール「シャインハット」

入場料: 無料(事前予約不要)

※混雑状況によっては、入場を制限する場合あり。



【第1部】午後1時~「書道パフォーマンス甲子園 in EXPO」

愛媛県立三島高等学校書道部員による「書道でまちを元気にしたい」という想いからはじまった “書道パフォーマンス”。 書道パフォーマンスを通した地域活性化を推進する四国中央市の協力により、書道パフォーマンス甲子園の特別大会を開催。この日のために考え抜いた“持続可能なまちづくり”に対するメッセージを発信する。



出演高校

・水戸葵陵高等学校(第18回大会優勝・文部科学大臣賞)

・長野県松本蟻ケ崎高等学校 (第18回大会準優勝)

・福岡県立八幡中央高等学校(第18回大会第3位)

・兵庫県立須磨東高等学校(第18回大会第4位)

・香川県立高松商業高等学校(第18回大会第5位)

・愛媛県立三島高等学校(書道パフォーマンス先駆校)



審査員

中山秀征(タレント)

TAKAHIRO(EXILE)

DJ KOO

紫舟(書道家)

青柳美扇(書道家)



【第2部】午後3時30分~「よしもと地方創生SDGs-1ネタ祭り~笑う。考える。地方創生」

地方創生SDGsを「楽しく学ぶ」ことをテーマに、よしもと芸人が本気で挑むお笑いネタ祭り。この日のために考案した、地方創生SDGsを主題としたオリジナルなネタが勢ぞろい。



出演者

ガクテンソク・奥田修二(司会)

ガクテンソク・よじょう(ゲスト)

亀井京子(司会)

木下斉(ゲスト)

祇園

ラニーノーズ

エバース

天才ピアニスト

ジョックロック

はるかぜに告ぐ



ネタ祭りアフタートーク企画

ネタ祭り出演芸人と地方創生SDGsを一緒に考える会場参加型のクイズコーナー企画を実施。



【第3部】午後5時~「ABCテレビ スペシャル STAGE in 大阪関西万博」

さまざまな謎や疑問を徹底的に究明する人気組『探偵!ナイトスクープ』と、ABCテレビ×ASOBISYSTEMがタッグを組んだ新番組『あそばにゃそんそん』がSDGs未来都市に選ばれた地域を現地調査し、番組テイストでご紹介する情報発信企画。



■出演者

スリムクラブ・真栄田賢

CANDY TUNE



■取材対象自治体

鹿児島県奄美市

山梨県富士吉田市

栃木県那須塩原市

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報