【エンタメ総合】
道枝駿佑&高橋恭平、正反対な2人が“美の競演” 3つのトレンドメイクをまとう

『anan』2461号(2025年9月3日発売)の表紙を飾る(左から)高橋恭平、道枝駿佑(C)マガジンハウス


 7人組グループ・なにわ男子の道枝駿佑と高橋恭平が、9月3日発売の週刊グラビア誌『anan』2461号「2025 秋 ananモテコスメ大賞」の表紙を飾る。2人で同誌表紙に登場するのは初めてとなる。



【写真】なにわ男子が宙を舞う!圧巻のライブの模様



 今回は、特集に合わせて「スモーキー“ランウェイ”Eye」「透けツヤ“オトナキス”Lip」「自発光“うぶきゅん”Cheek」と3つのトレンドメイクをテーマに立て、撮影を行った。表紙になったのは、ピュアな魅力が最も際立つ「自発光“うぶきゅん”Cheek」内のカット。はかなげで、透明感抜群なのに、どこか危うく、セクシーな魅力がただよう1枚となっている。正反対の魅力を持つ2人がそろったときに放つ、圧倒的なパワーとオーラは、まさに無限大のきらめき。抗えないほどに美しく、見る者全員を惑わす麗しの“みちきょへ”ワールドを思う存分堪能できる。



 3つのメイクテーマに合わせ、3つの衣装を用意した。初めに撮影したのは「自発光“うぶきゅん”Cheek」。目の下にふんわりとオレンジのチークをのせ、内側から上気したような血色感をプラスし、イノセントな魅力が引き立つよう、チーク以外のメイクやヘアスタイルは極力ナチュラルにまとめた。衣装も素肌にGジャンを羽織ったデニムオンデニムコーデで、飾らない雰囲気に。着替えを終え、真っ白な布を敷いたシンプルなセットの前にそろって立つと、ふたりの透明感あふれるオーラに撮影前から「さすが!」「すてき!」とスタッフから次々に声があがった。少し照れた表情を浮かべる道枝と、クールな表情を崩さない高橋の対照的なリアクションが印象的だった。



 撮影が始まると、背中を合わせたり、道枝が高橋の肩を抱いたり、互いのほおを寄せたり、息ぴったりのポージングで神ショットを連発。デビューから4年が経ち、ピュアさと色気、どちらの魅力も手に入れた今の2人にしか表現できない唯一無二の世界観に仕上がった。



 次に撮影したのは「透けツヤ“オトナキス”Lip」をテーマに、シアーな光沢感をまとった赤リップが主役のメイク。先ほどまでのイノセントな雰囲気から一転、背景は黒にチェンジ。衣装も道枝はオールブラックのスーツ、高橋は黒スーツに白のサテンシャツを合わせた“クールで危険な男たち”に変身。撮影が始まる前、「『アダルティー』(西畑大吾×藤原丈一郎×大橋和也のユニット曲)の世界観を想像していただけたら」と、編集部から説明すると、思わずニヤッと顔がほころぶ2人。色っぽい表情とポーズをキメた。



 続けて撮ったソロカットでは黒のレザーの手袋を口で外したり、赤いバラをくわえたりと、メイクの主役である赤リップが強調されるセクシーなショットの撮影にも挑戦した。ワイルドかつ妖艶な魅力がただよう、貴重なカットとなる。



 最後のメイクテーマは「スモーキー“ランウェイ”Eye」。今季トレンドのグレイッシュカラーのアイシャドウを目元にオン&ダークカラーのネイルを塗ったロックテイストなメイクを披露する。道枝はオフホワイト、高橋はグレーのスーツの上にそれぞれ柄もののシャツを羽織り、パールのネックレスをつけた上級者なスタイリング。メイクルームの一角で撮影を行い、ライト付きの大きな鏡の前で顔をのぞき込んだり、サングラスをかけたり、ライブ前のロックスターをイメージして撮影した。スタイリッシュな衣装に負けることなく、服を着こなせるのはモデル業もこなす2人ならではの撮りおろしに。これまでの印象とは一味違う新境地を感じさせる1枚に仕上がった。



 ソロインタビューでは、特集テーマにちなみ、美に対する意識を深掘り。道枝は、美意識は高くないというものの、スキンケアには時間をかけているという。一方、高橋は洗顔も水だけと驚きの答えが飛び出す。“美のカリスマ”の存在を尋ねると、道枝は山田涼介&SEVENTEEN・ジョンハンと回答。高橋の回答は誌面内で明かされる。



 対談パートでは、終始2人の“ツンデレ”が止まらず、グラビア撮影時のかっこいい姿とは別人のような、笑いの絶えないインタビューに。「この機会にお互いへの感謝の気持ちを伝えてほしい」とお願いすると、面と向かうと、恥ずかしくて伝えられないと何度も抵抗。なかなか素直になれない、ほほ笑ましいやりとりを展開している。



 さらに「もしふたりでお芝居をするなら、どんな作品?」と質問すると、「ヒロインをふたりで取り合うような王道のラブストーリーがいい」と声をそろえた2人。これまでのエモい絆を感じる内容はもちろん、これからに期待が膨らむ未来に向けた話も掲載されている。

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報