【エンタメ総合】
『おはよう朝日です』「おきたくん」刷新 妹「めざめちゃん」もイラスト新たに、理由説明【レギュラー一覧あり】

『おはよう朝日です』おきたくん、デザインリニューアル(C)ABCテレビ


 大阪・ABCテレビの朝の情報番組『おはよう朝日です』(月~金 前5:00 ※関西ローカル)のキャラクター「おきた」のイラストがリニューアルされ、25日の生放送で披露された。



【画像多数】『おは朝』がらっと変更!おきた&めざめイラスト



 「おきた」は、1981年3月から45年にわたり同番組に出演する、出演期間最長キャラクター。リニューアルのコンセプトは“チャレンジ”。関西から全国、さらには世界の朝へ元気と笑顔を届けられるよう、新たなデザインとなった。さらに番組のアイコンとして活躍の場を広げていく。



 妹の「めざめ」のイラストもあわせて刷新。また、番組のアニメーションやミニクイズコーナー「おきたらんど」のテーマソングも新しくなった。



 「『おはよう朝日です』は新しいイラストとともに、子どもたちの“やってみたい”という気持ちを後押しし、のびのびと挑戦する姿を応援していきます」と呼びかける。



■おきた(兄/永遠の8歳)

なんでもチャレンジ!ちょっぴりドジだけど凹まない!



■めざめ(妹/永遠の6歳)

しっかりもの!困った人はほっておけないおせっかい!



■「おきたらんど」とは?

月の裏側にある月うさぎたちの国「おきたらんど」。おきたくんは、ちょっぴりドジだけど、なんでもチャレンジする、元気な月うさぎ。

地球に持ち帰られた月の石を取り戻すミッションのために、モフモフのジャイアントウサギ型ロボットに乗り込んで、地球の大阪にやってきました。月の石は、地球と月を守る大事な魔法の石だったのです。

でも、大阪には楽しいことがたくさん。おいしい食べものに、たのしい街。そして『おはよう朝日です』。おきたくんは、ミッションをすっかり忘れて、大阪で楽しく暮らしていました。そこに、やってきたのは、しっかりもので、ちょっぴりおせっかいな妹のめざめちゃん。

おきたくんとめざめちゃんは、毎朝、地球や月で、いろんなことにチャレンジして、まなんでいきます。地球と月を守るために。そして、いつか月の石を取り戻せるように。

さあ、おきたくんとめざめちゃんと一緒に、元気にチャレンジ!たのしくまなぼう!



■『おはよう朝日です」番組情報

毎週月曜~金曜 午前5時~8時(関西ローカル)



出演

月曜日

(前半)MC:小櫃裕太郎、アシスタント:大石紗椰

(後半)MC:岩本計介、アシスタント:福戸あや

(サブアナウンサー)新貝まゆ

火曜日

(前半)MC:小櫃裕太郎、アシスタント:大石紗椰

(後半)MC:岩本計介、アシスタント:小西陸斗

(サブアナウンサー)新貝まゆ

水曜日

(前半)MC:小櫃裕太郎、アシスタント:福戸あや

(後半)MC:岩本計介、アシスタント:小西陸斗

(サブアナウンサー)

木曜

(前半)MC:小西陸斗、アシスタント:大石紗椰

(後半)MC:岩本計介、アシスタント:福戸あや

(サブアナウンサー)新貝まゆ

金曜

(前半)MC:小西陸斗、アシスタント:福戸あや

(後半)MC:岩本計介、アシスタント:小櫃裕太郎

(サブアナウンサー)大石紗椰

※前半=午前5時~5時59分、後半=午前5時59分~8時、サブアナウンサー=午前5時~8時

※8月25時点の出演者



その他出演者

月曜 コメンテーター:川崎美千江(※崎=たつさき)、川崎拓也(※崎=たつさき)、スポーツコメンテーター:関本賢太郎、エレクトーン:長沼美衣奈、お天気:正木明

火曜日 コメンテーター:ヒャダイン、ニュースコメンテーター:岡真裕美、スポーツコメンテーター:福留孝介、エレクトーン:長沼美衣奈、お天気:正木明

水曜日 コメンテーター:浅尾美和、ニュースコメンテーター:鈴木謙介、スポーツコメンテーター:濱中治、エレクトーン:長沼美衣奈、お天気:正木明

木曜日 コメンテーター:REINA、カベポスター(永見大吾・浜田順平)※隔週 、ニュースコメンテーター:森内彩子、スポーツコメンテーター:桧山進次郎、エレクトーン:多田憲伸、お天気:正木明

金曜日 コメンテーター:爛々・萌々、ニュースコメンテーター:木原善隆、スポーツコメンテーター:今成亮太、エレクトーン:多田憲伸、お天気:正木明

※出演者は変更になる場合あり

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報