【エンタメ総合】
千原せいじレギュラー番組、8月で終了 KBS京都『大雲・せいじの坊僧ラジオ』「番組に対しまして様々なご意見を頂戴」と説明

千原せいじ (C)ORICON NewS inc.


 KBS京都ラジオ『大雲・せいじの坊僧ラジオ』(毎週日曜 後9:30)は、27日までに公式サイトなどを通じ、同番組を8月31日の放送をもって終了すると発表した。



【画像】千原せいじ番組が終了 『大雲・せいじの坊僧ラジオ』公式X



 作家で蓮久寺住職の三木大雲氏と千原せいじがリスナーの人生相談を行う、人生哲学番組。公式サイトでは「お知らせ」として、「さて、この度、急ではありますが、『大雲・せいじの坊僧ラジオ』を8月31日の放送を持ちまして、終了することになりました」と報告。



 続けて「ラジオリスナーの皆様、YouTube視聴の皆様から、番組に対しまして様々なご意見を頂戴し、KBS京都及び製作委員会等で検討した結果、終了という結論に達しました」と説明し、「毎週放送を楽しみにして頂いておりました皆様には残念なことになり、大変申し訳なく思っております」と謝罪した。



■『大雲・せいじの坊僧ラジオ』お知らせ全文



日頃は「大雲・せいじの坊僧ラジオ」を、ラジオ・YouTubeでお聴き頂きましてありがとうございます。



さて、この度、急ではありますが、「大雲・せいじの坊僧ラジオ」を8月31日の放送を持ちまして、終了することになりました。



ラジオリスナーの皆様、YouTube視聴の皆様から、番組に対しまして様々なご意見を頂戴し、KBS京都及び製作委員会等で検討した結果、終了という結論に達しました。



毎週放送を楽しみにして頂いておりました皆様には残念なことになり、大変申し訳なく思っております。この番組をご支持頂いた皆様のためにも、できるだけ早い時期に、皆様のご期待にお応えできる番組を立ち上げるべく取り組んでまいりますので、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。



尚、YouTubeチャンネルは当面継続しておりますので、過去回は引き続きご視聴頂けます。



今後ともKBS京都ラジオは、皆様に応援頂ける番組作りに努めてまいりますので、変わらずご聴取頂きますようお願い申し上げます。



「大雲・せいじの坊僧ラジオ」製作委員会

KBS京都

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報