【エンタメ総合】
『朝メシまで。』×『大追跡』コラボSP放送 相葉雅紀「僕は今後、朝早いとか夜遅いとか文句言わない!」

3日放送『朝メシまで。』より(C)テレビ朝日


 3日午後7時から放送のテレビ朝日系バラエティー番組『朝メシまで。』では、連続ドラマ『大追跡~警視庁SSBC強行犯係~』とのコラボSPを放送する。大森南朋、相葉雅紀、松下奈緒のトリプル主演陣がゲスト出演し、国道16号を舞台に真夜中の仕事現場を“大追跡”。ナレーションは同ドラマ出演者の光石研が務める。



【写真】82歳の店主に感動する相葉雅紀



 番組では「眠らない国道16号」をテーマに、自動車専用道路を守る深夜パトロール隊に密着。落下物の回収や故障車の対応といった命がけの仕事に迫る。緊急通報で自転車が進入する事態も発生し、スタジオの松下は「黄色いパトロールカーを見たら“ありがとう”って思う」と感謝の言葉を口にした。



 さらに、神奈川・横須賀にある創業1938年の老舗パン店も訪問。82歳の店主が作る名物“ポテトチップサンド”に相葉は「心が洗われた!」と感動しつつ「僕は今後、朝早いとか夜遅いとか文句言わない!これを見たら…僕らの朝は早くない!」と反省する場面も。大森も「たまに出てくる名言がいいね」と笑顔を見せた。松下は試食したクリームパンを「幸せな味がする」とほっこり。



 また、横浜エリアで早朝4時から行列ができるラーメン店を取材。深夜から仕込みに励む店主の姿や、仲卸のプロが活躍する柏市公設総合地方卸売市場の舞台裏も紹介する。相葉は「スーパーで買うものが仲卸の方によって選ばれているのは新しい発見」と目を丸くする。



 最終回拡大スペシャルを控えるドラマ『大追跡』とタッグを組んだ今回の放送。大森、相葉、松下、そして光石の語りで、国道16号の知られざる真夜中の姿を伝える。

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報