【経済・トレンド】
松坂屋上野店に「551 HORAI」「玉出 木村家」「中華そば しば田」限定登場 全国から“うまいもの”集結へ【一覧】

551蓬莱 (C)ORICON NewS inc.


 東京・松坂屋上野店で、全国から選りすぐりの“うまいもの”全50ブランドが集結する『秋の美味いもの物産展』が、9月10日~16日に開催される。昨年長蛇の列となった大阪の「551 HORAI」や「玉出 木村家」、さらに「中華そば しば田」の限定メニュー、全国の大丸・松坂屋各店の人気商品もそろう。



【写真多数】「中華そば しば田」限定メニューなど全国のグルメ写真いっぱい



■大阪「551 HORAI」

豚まん(6個入)1380円

焼売(10個入)850円

焼餃子(15個入)600円

食の都を代表する大阪名物551の豚まん。前回開催時は、毎日1000人以上が押し寄せる。

※開店前は「館外 パークプレイス24前」にて整理券を配布

※待つ場合は、1組2名まで



■大阪「玉出 木村家」

ヴェネチアーナ(2分の1サイズ)788円

各地の催事で人気のパン屋。イタリアンブリオッシュの上にアーモンドとヘーゼルナッツのマカロン生地をトッピングした1番人気のパン。

※開店後(午前10~11時頃)入荷予定。商品が到着次第に販売



■東京「中華そば しば田」(イートイン)

背脂煮干しそば(1杯)1450円 ※松坂屋上野店限定

大量の煮干しを使用した出汁に濃厚な醤油と背脂を合わせた濃いめの味わいのラーメン。

中華そば(1杯)1350円

3種の地鶏を使用した出汁に10種類の醤油を合わせた醤油ラーメン。



■大阪「モンテブランコ」

モンブランソフト 各種(各1個)680円

栗ソフトの上に目の前でモンブランクリームを絞り上げる!



■兵庫「&EARLY GREY」

ソフトクリーム(1個)各660円

(1)バタフライピーアールグレイ

(2)アールグレイリッチミルク

ソフトクリーム(1個)各660円

アールグレイ専門店が作る、神秘のハーブ「バタフライピー」で作った青いソフトと、人気のロイヤルミルクティーソフト。



■全国の大丸・松坂屋の人気商品が集結「うまいもの全店めぐり」

高知大丸:高知「田野屋塩二郎」プチシューラスク(10枚入)1080円

松坂屋名古屋店(初出品):愛知「美濃忠」栗羊羹(1棹)2700円 

大丸心斎橋店(初出品):大阪「一心堂」フルーツ大福4個詰合せ(マスクメロン大福、柿大福、みかん大福、パイナップル大福)(4個入)2204円

松坂屋静岡店(初出品):静岡「田子の月」田子の月もなか(4個入)990円

大丸札幌店(初出品):北海道「きのとや」くるみのキャラメルサンド(4個入)1300円

大丸梅田店(初出品):大阪「ミナモアレ」道頓堀ボンボンタウン(24本入)1512円

大丸下関店:山口「松琴堂」阿わ雪(1本)1242円

大丸京都店(初出品):京都「老松」晩柑糖(1個)1620円

大丸神戸店(初出品):兵庫「神戸洋藝菓子 ボックサン」ロングセラー・イン・神戸マドレーヌ(2種類各2個入)1350円

大丸東京店(初出品):東京「東京ショコラファクトリー」メルティンショコラサンド(5個入)1150円

大丸福岡天神店:福岡「稚加榮」お徳用辛子明太子切子(冷凍・120グラム)1350円



■高知 雪ケ峰牧場ジャージー乳 しあわせミルクサブレ(10個入)1620円

大丸松坂屋百貨店と高知大丸が、高知県の株式会社スウィーツと共同開発した「雪ケ峰牧場ジャージー乳 しあわせミルクサブレ」は、高知県の素材が活きる濃厚なサブレ。人気絵本作家である柴田ケイコ先生描き下ろしラストをパッケージに使用。



■東京「有職たい菓子本舗・天音」(初出店・実演)たい菓子 つぶあん(1個)300円

■京都「くらま辻井」うなぎ・かき・あさり豪華三色弁当(1食)2160円

■長崎「岩崎本舗」長崎角煮まんじゅう(5個入・冷凍)2950円

■京都「丹波いも吉」(初出店)生芋けんぴ 細切り(1袋)864円

■大阪「大阪玉出 会津屋」(実演)小箱(12個入)700円、中箱(20個入)1150円

■香川「蘭丸」(実演)骨付鳥おや(1本)1188円、骨付鳥ひな(1本)1080円

■宮城「定義とうふ店」三角定義あぶらあげ(4枚入)600円 ※初日120袋、以降各日60袋限り ※1人2袋まで



■その他出店店舗

北海道「鮨 龍儀」、北海道「椀屋」、北海道「いかめし 阿部商店」、北海道「SNOW JEWELS」、北海道「山丁長谷川商店」、北海道「海北亭」、北海道「やきとり亀屋」、北海道「じゃがいもHOUSE」、山形「米沢琥珀堂」、山形「新杵屋」、群馬「熟成つぼ焼き芋の店 つぼ福」、新潟「本町鈴木鮮魚」、愛知「ベジリエ」、滋賀「天平キムチ」、京都「藤菜美」、京都「京都嵐山 峯嵐堂」、大阪「道頓堀 今井」、大阪「味乃家」、大阪「宝隆丸」、大阪「いか焼き 旨訶不思議」、兵庫「観音屋」、高知「高知の魚家さん」、徳島「津久司蒲鉾」、佐賀「不知火海苔」、沖縄「小浜養蜂場」、沖縄「千草物産」

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報