
【映画】
満島ひかり、8年間毎日アニメ見続ける 2016年『ONE PIECE FILM GOLD』で「圧倒された」

俳優の満島ひかりが4日、都内で行われたオリジナルアニメ映画『ホウセンカ』(10月10日公開)の完成披露舞台あいさつに登壇した。
【動画】満島ひかり、舞台挨拶で観客からの突然の呼びかけに驚き
今回、満島は過去の那奈を演じている。過去に人気アニメ『ワンピース』の劇場作品『ONE PIECE FILM GOLD』(2016)で、歌姫・カリーナ役を務めたこともある。「アニメ作品の映画で舞台あいさつに立つのは『ワンピース』以来。『ワンピース』の声をさせてもらった時にアニメーションの現場に圧倒された。日本の素晴らしいクリエーターって、ここにいたんだ、と。アニメの世界のスタッフに魅了された」と振り返った。
さらに、「声のお仕事としてはすごく悔しい思いのある作品だった」と明かしつつ「もうちょっとアニメに関わりたいから学ぼうと思って、8年ぐらい毎日何かしらアニメを見ているぐらいアニメ作品を見ている」と学びの日々を明かす。そんな中で「今回、『ホウセンカ』で渋めの作品に呼んでいただいた。同い年ぐらいなんですけど木下監督が古い日本映画の余韻が残るようなとても作品を作ろうとしていた。関われることがうれしかった」と喜んでいた。
同作は、独房で孤独な死を迎えようとしていた無期懲役囚の老人。「ろくでもない一生だったな」と声を掛けたのは、人の言葉を操るホウセンカだった。“会話”の中で、老人は自身の過去を振り返り始める。死にかけのヤクザが起こす大逆転を描く。W主演として、主人公の男・阿久津実の過去と現在を小林薫と声優初挑戦となる戸塚純貴が担当する。
イベントには、小林薫、戸塚純貴、宮崎美子、ピエール瀧、木下麦監督も参加した。