
【エンタメ総合】
フジ木曜劇場『小さい頃は、神様がいて』豪華キャスト 小野花梨、石井杏奈、小瀧望、近藤華ら

俳優の北村有起哉が主演、仲間由紀恵が共演するフジテレビ木曜劇場『小さい頃は、神様がいて』(毎週木曜 後10:00 10月9日スタート※初回15分拡大)について、北村と仲間の脇を固める住人や小倉家の一員として、小野花梨、石井杏奈、小瀧望、近藤華、阿川佐和子、草刈正雄という実力派俳優陣の出演が決定。個性豊かなキャストが織りなす、多彩でリアルな人間模様を丁寧に紡いでいく。
【個別カット】木曜劇場『小さい頃は、神様がいて』豪華キャスト解禁
本作は、『最後から二番目の恋』シリーズなどで知られる脚本家・岡田惠和の最新作。完全オリジナル脚本となる本作は、二人の子を持つ小倉渉(おぐら・わたる/北村有起哉)と、その妻・あん(仲間由紀恵)を中心に、登場人物たちの人生模様をユーモラスかつ、温かくお届けするホームコメディー。
物語は、19年前、小倉夫婦があることがきっかけで「子どもが二十歳になったら離婚する」という約束を交わすところから始まる。その言葉をすっかり忘れてマイペースに生きてきた夫・渉と、その言葉を心の支えとして過ごしてきた妻・あん。全く異なる想いを抱えた二人の何気ない日常の中で、少しずつ心を揺らしていく姿を、繊細かつ軽やかに描いていく。
小野が演じるのは、渉やあんたちが住む三階建てのレトロマンション「たそがれステイツ」の二階の住人で、スーパー銭湯で働く樋口奈央(ひぐち・なお)。明るく社交的な性格で、誰とでもすぐに打ち解けるところが魅力の奈央は、職場でも丁寧で品のある笑顔が好評で優秀。
一方、石井が演じるのは、奈央のパートナー・高村志保(たかむら・しほ)。同じく二階で奈央と暮らす志保は、奈央とはまるで正反対の性格。人見知りで、とりわけ男性が苦手な一面もあり、つい奈央の陰に隠れてしまうことも。けれどその内面には、思いやりにあふれた優しさと、自分なりの信念を秘め、芯のある女性。そんな志保は料理上手で、奈央と同じ職場内のフードコートで厨房(ちゅうぼう)の仕事に励んでいる。高校の同級生だった二人は、やがて恋人同士に。相思相愛の二人の趣味はキャンプで、「いつか一緒にキッチンカーを開く」という夢を胸に、日々を大切に生きている。
小瀧が演じるのは、小倉家の長男・順(じゅん)。幼い頃から消防車が好きだった順は、その夢をかなえ、現在は消防士として奮闘中。実家を出て、寮生活を送りながらも、家族への思いやりは変わらず、どこかヒーローのような存在感を放っている。礼儀正しく、誠実で、誰に対しても優しく接する順は、まるで“天使”のような爽やかな青年。
そして、小倉家の長女・ゆずを演じるのは、若手注目株の近藤。ゆずは私立大学に通う2年生で、映画研究会に所属し、将来の夢は映画監督。現在は自主映画作りに熱中している。実家暮らしをこよなく愛し、自立心はゼロ。両親にはつい甘えてしまいがちだが、どこか憎めない末っ子気質で、マイペースに日々を楽しんでいる。
草刈が演じるのは、元・レコード会社勤務の永島慎一(ながしま・しんいち)。定年後も5年間働き続けたのち、現在は完全リタイアし、地域のラジオ体操や町内会活動に精を出す“ご近所の人気者”。毎朝のラジオ体操では、見本を務める“指導係”的な存在で、おばあちゃんたちの間では“推し”になっている。長年、仕事一筋で家庭を顧みなかった過去への“罪滅ぼし”として、今は掃除・洗濯・料理と全力投球。ただし、あまりの真面目さゆえに、時に空回りすることも。
そんな慎一の妻・さとこを演じるのは阿川。さとこもまた、若い頃は慎一と同じレコード会社で働いていた。慎一とは職場恋愛の末、結婚。一見、慎一の方がモテているように見えるが、実はモテモテだったのはさとこの方で、慎一の猛アタックが実を結んだ。現在は、やたらと家事に張り切る慎一に時折ツッコミを入れながらも、どこかうれしそうに見守っている。さとこのことが大好きな慎一と、誰よりも慎一を大切に思っているさとこ。そんな二人の間には、長年連れ添った熟年夫婦ならではの、温かい空気が流れる…。