【エンタメ総合】
『相棒』25周年で横浜駅をジャック 歴代ビジュアル全25枚を期間限定で掲出

横浜駅で歴代ポスター25枚を掲出する「相棒ギャラリー」


 テレビ朝日系の人気ドラマ『相棒』がシリーズ誕生25周年を迎えるのを記念し、東急東横線・横浜駅で歴代ポスター25枚を掲出する「相棒ギャラリー」が期間限定で登場している。



【動画】歴代”相棒”が総登場!25周年記念特別映像が公開



 2000年に「土曜ワイド劇場」枠で誕生して以来、数々の社会派ミステリーを送り出してきた同シリーズ。節目となる最新作「season24」は、15日午後9時から初回拡大スペシャル「死して償え」で幕を開ける。



 今回のギャラリーでは、シリーズ原点となる「pre season」から新作「season24』まで、四半世紀にわたる歩みを象徴する25枚の歴代ビジュアルを展示。駅構内の各所に点在しており、ファンは“スタンプラリー”のように探しながら楽しめる内容となっている。掲出は12日までで、期間中は横浜駅が“相棒一色”に染まる。



 さらに、25周年を記念した特別PR映像がテレビ朝日ドラマ公式YouTubeチャンネルで公開中。歴代の“相棒”たちが活躍した名場面の数々が収録され、右京(水谷豊)が貫いてきた“変わらぬ正義”の軌跡が凝縮された内容となっている。



 また、ファンから支持を集めている『相棒カフェ』も復活。15日から11月16日までの期間、テレビ朝日本社1階の「EX GARDEN CAFE」が“相棒ワールド”に変貌する。劇中に登場する「美和子スペシャル(特製おでん)」や「ヒロコスペシャル」をはじめ、「右京の英国式ティータイムセット」や「相棒カフェオレ」など、シリーズにちなんだ限定メニューを展開する。



 さらに『相棒カフェ』は大阪と博多にも巡回。大阪・HEP FIVE梅田8階「ツリービレッジ大阪店」と、福岡・キャナルシティ博多「ツリービレッジ博多店」で12月20日から30日まで開催される。両会場では限定メニュー「美和子スペシャル(特製カレー)」や「相棒パンケーキ」も登場し、相棒グッズのポップアップショップも開催される。

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js" \n
\n
-->