【エンタメ総合】
ABCテレビ『DAIGOも台所』京都出張ロケ アウトドア体験→DAIGO「S・T・Tですね」

13~17日放送『DAIGOも台所~きょうの献立何にする?~』より(C)ABCテレビ


 ABCテレビの料理番組『DAIGOも台所~きょうの献立何にする?~』は、13~17日の5日間にわたって特別企画「出張!DAIGOも台所in秋の京都」と題し、京都府南部の宇治・城陽エリアで行った出張ロケの模様を放送する。



【番組カット】京都ロケで大はしゃぎするレギュラー講師陣&DAIGO



 2024年12月の“京丹後市編”以来、2回目となる京都出張ロケ。今回は、気軽にアウトドア体験が楽しめる城陽市のテーマパーク「ロゴスランド」を舞台に、キャンプやバーベキューなど秋の行楽にオススメの料理をおなじみのレギュラー講師陣(日本料理・簾達也氏、西洋料理・紫藤慧氏、中国料理・河野篤史氏、料理コラムニスト・山本ゆり氏)からDAIGOが教わる。



 京都ロケは、宇治の広大な茶畑を背にスタート。宇治のお茶を使った料理を紹介予定だと言う河野氏に、「しぶいですね~まさに僕たちみたい。“うじちゃ”ならぬ“おじちゃ”ですね(笑)。おじさん4人で頑張っていきましょう!」と早速、名(迷)だじゃれを披露する。



 その言葉通り、今回のロケでは、DAIGOと先生たちが童心に帰ってはしゃぎまくる!園内には遊具やアウトドアグッズがあふれており、河野氏とは巨大トランポリンで「イェ~~イ!」と仲良くジャンプ。また、ゆり氏とは、超ロング滑り台を“うぃっしゅ”ポーズを決めながら元気よく滑り降りてくる。ほかにもDAIGOは紫藤氏とおそろいの寝袋に入り「寝ましょうか!おやすみなさい!」とボケるなど、アウトドアを無邪気に楽しむ。



 収録後、DAIGOに感想を聞くと「S・T・Tですね」と返答が。「外で・作るのも・楽しい!これが一番です。バーベキューはあまり行かないタイプですが、いつもの先生方・スタッフの皆さんとやれて、まさに大人の修学旅行気分。みんな高校生に戻ったような感じで、本当に楽しかったです」と振り返った。

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js" \n
\n
-->