
【エンタメ総合】
小柳ルミ子、初愛車は51年前のドイツ“名車” “免許なし”で手に入れたエピソードにおぎやはぎ驚き「すげーな!昔の芸能界!」

歌手で俳優の小柳ルミ子(73)が、18日放送のBS日テレ『おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!』(毎週土曜 後9:00)に出演。今回は、芸能生活55周年を迎えた小柳の“愛車遍歴”を振り返る。
【最新番組カット】今見てもかっこいい…小柳ルミ子の初愛車である51年前のドイツ“名車”の全ぼう
ゲストが自分のカーライフに欠かせない愛車で登場することが多い「愛車遍歴」だが、のっけからちょっとしたトラブルが。MCのおぎやはぎ・小木博明からは「免許持ってる方なんですか?」と、対面前からいじりが入る。
そんな小柳が乗ってきたのは、世界で愛される名車『フォルクスワーゲン ゴルフ』。1974年に登場した同車は、シャープで直線的なシルエットが特徴的なデザインは、イタリアの巨匠・ジウジアーロが手掛け、現代のハッチバックの原型に。幅広い層から支持され、ドイツ国内でトップの人気車種になった。
入手当時、実は免許を持っていなかったというなかでなぜこの車を手に入れたのか?そこには、華やかなりし頃の芸能界を象徴する秘話があった。おぎやはぎに「すげーな!昔の芸能界!」といわしめた衝撃エピソードとは。また、小柳は免許取得当時のエピソードも明かす。