【その他】
ココスでおいもを味わい尽くす! “紅はるか”のねっとり食感&パリパリブリュレを楽しむフェア開催

ココス「おいもフェア」


 ファミリーレストラン「ココス」は、21日より、「おいもフェア」を開催する。



【写真】カリカリ&パリパリ…食感の変化も楽しい『おいもンブランのクレープ』



 同フェアでは、濃厚な甘みが特長の茨城県産“紅はるか”の焼きいもを使用した、おいもを存分に堪能できるデザート4品が登場。“紅はるか”の焼きいもは、店でブリュレにすることで、おいものねっとりとした口当たりとブリュレのパリパリとした食感のコントラストが楽しめるように仕上げた。



 さらに、おいもの濃厚な甘さが味わえるおいもペーストをたっぷりしぼった、同店初の“おいもンブラン”のクレープやミニパフェも提供。おいもペーストのねっとりとした食感に、おいもチップスのパリパリ食感がアクセントを加える、満足感のあるデザートとなっている。



 また、ドリンクバーには季節限定の紅茶として、りんごとジンジャーが爽やかに香るすっきりとした味わいの「アップルジンジャーティー」も登場。



■商品詳細

『おいもパフェ』1199円



濃厚な甘みの茨城県産“紅はるか”の焼きいもをブリュレして、塩キャラメル&ナッツアイスやおいもチップスと一緒にトッピングしたビッグパフェ。ねっとりとした“紅はるか”の焼きいもと、ブリュレすることによりパリパリに仕上げた砂糖、カリッとしたおいもチップスの食感のコントラストがクセになる。



中層には、バニラアイスやクラッシュパイ、カスタード、甘酸っぱいりんごのコンポート、優しい甘さの石垣島産紅芋を使ったプリンを合わせ、りんごとおいものタルトのような味わいに仕上げた。ひとくちサイズの焼きいもも入っているため、“紅はるか”の濃厚な味わいを最後まで楽しむことができる。



フェアトレード紅茶を使用した、つるんとした食感で甘さ控えめのアップルティーゼリーで後味はすっきりとまとめた。



おいもの甘さを引き立てるアップルジンジャーティーとの組み合わせがおすすめ。



『焼きいもブリュレ』539円



ねっとり濃厚な甘さの“紅はるか”の焼きいもを堪能できるプレート。温かい焼きいもに、ひんやり冷たい塩キャラメル&ナッツアイスやバニラアイスが絶妙にマッチ。焼きいものブリュレした表面やおいもチップスの、パリパリとした食感が楽しい一品。



焼きいもの甘さに香ばしさがマッチするルイボスティーがおすすめのペアリング。



『おいもンブランのクレープ』649円



もちもち食感のクレープに、ねっとりとしたおいものペーストをたっぷりしぼった一皿。“紅はるか”のおいもペーストの中には優しい甘さのホイップとバニラアイスが隠れている。カリカリ食感のキャンディングアーモンドや、パリパリとしたおいもチップスで食感の変化も楽しい一品に。華やかな香りのアールグレイとの組み合わせがおすすめ。



『おいもンブランのミニパフェ』594円



おいものモンブランをトッピングした、ミニサイズながらも満足感のあるパフェ。ねっとり甘いおいものペーストは、ホイップやバニラアイス、“紅はるか”の焼きいもと相性抜群。サクサクとしたクラッシュパイが食感にアクセントを加える。



紅芋プリンの優しい甘みとすっきりとした風味のアップルティーゼリーで、秋を感じる柔らかな後味に。香ばしい風味がおいもンブランとマッチする、ほうじ茶がおすすめのペアリング。



『アップルジンジャーティー』



蜜りんごのような甘い香りとジンジャーの香りですっきりとした味わいに仕上げた。ネパール産のフェアトレード茶葉を使用。



プレミアム ドリンクバー(単品462円)にて、期間限定で提供。料理またはデザートを注文すると、セット価格(319円)で利用できる。



※価格は全て税込

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js" \n
\n
-->