【映画】
坂口健太郎&渡辺謙、初共演で感想語る「すごく軽やかな方」「似てる部分が多い」

初共演の感想を語った(左から)坂口健太郎、渡辺謙 (C)ORICON NewS inc.


 俳優の坂口健太郎、渡辺謙が16日、都内で行われた映画『盤上の向日葵』(10月31日公開)のジャパンプレミアに参加した。



【全身ショット】スラリとした二の腕⋯ゴージャスな赤いドレスで登場した土屋太鳳



 初共演となった2人。印象を問われると渡辺は「割と似てる部分が多いんです。すごくオープンマインドで、本当に作品が好きだし、スタッフのことも好きだから、現場に行くのが楽しいっていう。だから僕も一緒に現場に行きたくなるんです。そういう感覚を持ったすごく稀有な俳優」と話すと、坂口は笑みをこぼし「これはうれしいですね」と頬を緩めまくっていた。



 一方の坂口も渡辺の印象を話すことに。「すごく軽やかな方なんだなとお会いして改めて思いました。本読みの時にお会いする前までは、やっぱり『ケン・ワタナベだ!』という認識もあった。でも、実際にお会いしてみて、お芝居をしてさせていただいた時に、すごくひょうひょうとされてる瞬間もあるし、どっしりといてくれる感覚も感じた。今まで思ってたことを、すごくいい意味で『謙さんって、こんな方なんだ』と改めて思い直させてくれた瞬間はありました」と述懐していた。



 イベントには、佐々木蔵之介、土屋太鳳、高杉真宙、音尾琢真、小日向文世、熊澤尚人監督も参加した。



 本作は、『孤狼の血』『朽ちないサクラ』などで知られる作家・柚月裕子による傑作ミステリーが原作。物語は、ある山中で発見された身元不明の白骨死体から始まる。唯一の手がかりは、死体と共に見つかった高級な将棋の駒。その駒は、現存するのが世界にわずか7組のみという非常に貴重な品であり、持ち主が将棋界に突如現れた異色の若手棋士・上条桂介(坂口)であることが判明する。捜査が進む中、裏社会で生きる伝説の賭け将棋師・東明重慶(渡辺)の存在が浮かび上がる。上条と東明の間には、いったいどんな過去が隠されているのか…。

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js" \n
\n
-->