【その他】
丸亀製麺『丸亀うどん祭り2025』全容が判明 上戸彩がうどんのギネス世界記録挑戦、“うどん県副知事”要潤も登場【主なプログラム】

『丸亀うどん祭り2025』に登場する上戸彩


 丸亀製麺は22日、創業日の11月21日と翌22日に香川県丸亀市で初開催する『丸亀うどん祭り2025』のプログラムを発表した。スペシャルゲストに“うどん県副知事”こと要潤が登場するほか、上戸彩は来場者と讃岐うどんのギネス世界記録に挑戦する。丸亀城内芝生広場の主なプログラムは以下の通り。



【画像】すごいスケール…『丸亀うどん祭り2025』マップ



DAY1

開会式 

午後1時~1時40分

丸亀市長、丸亀製麺関係者のほか、上戸彩も登壇し、大々的にお祭り開幕宣言。MCは香川県丸亀市出身の中野美奈子。



ギネス世界記録に挑戦「最大のうどん試食イベント/Largest udon tasting event」

午後2時30分~3時30分

33種類以上の異なる「うどんメニュー」をテイスティングした人数に基づく記録として、ギネス世界記録に挑む。上戸彩も挑戦。試食するうどんは、丸亀製麺の「ぶっかけうどん」「甘口トマたまカレーうどん」、日本うどん協会の個店が作るうどんの3種類。



「丸亀食いっプリ!グランプリ!」

午後4時~5時

讃岐うどんをおいしそうに食べる食いっぷりを決定。讃岐うどんのおいしさ・魅力をうどんを食べる“笑顔”、“すすりっぷり”で感じてもらう。グランプリプレゼンターは上戸彩。参加は事前エントリー制。



「一夜限りの幻のコラボうどん」

午後5時15分~8時

讃岐うどんの名店が“師弟”をテーマにコラボし、特別な一杯を販売。ジャンボうどん高木(※高=はしごか)×純手打うどんよしや、手打うどん丸亀渡辺×手打うどん竹寅。



DAY1&DAY2

「うどん&うどーなつ体験キッチンカー」

DAY1 午後5時30分~8時/DAY2 午後3時~6時30分

丸亀製麺の「ぶっかけうどん」「甘口トマたまカレーうどん」、さらに「丸亀うどーなつ」を無料体験できるキッチンカー。



DAY2

「MARUGAME SUPER UDON」香川県飲食店×うどんコラボメニュー

午前11時~午後6時30分(丸亀城内芝生広場)

高松エリアの食の超人気プレーヤーたちが集結し、この祭りでしか味わえない一日限りの特別な食の体験を届ける。



讃岐うどん・丸亀市のこれからを考える「丸亀未来会議」

午前11時30分~午後1時30分(丸亀城内芝生広場)

“うどん県副知事”こと要潤が登場するスペシャルトークショーイベント。讃岐うどんや丸亀市の未来を語る。



「レオマリゾート ペディー&ポーリーショー」

午後2時~2時30分

35周年のレオマリゾートからペディーとポーリーがやってくる。



「丸亀太鼓保存会 婆娑羅太鼓」

午後2時30分~3時

丸亀市を活性、PRするため、2001年に発足した和太鼓チームによる大迫力の和太鼓演奏。



讃岐うどん職人による、日本一の「手打ち」の祭典「SANU-1 GRAND PRIX」

午後3時30分~6時

全国の讃岐うどん職人による、感動を呼び起こす一杯を決めるコンテスト。香川・関東・関西での予選を勝ち抜いた職人が集結し、「SANU(讃岐)No.1」が決定する。



このほか、通町商店街、市民ひろばなど市内各所で多数のイベントが実施される。

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js" \n
\n
-->