【音楽】
【ナイナイ歌謡祭】“カリスマボイストレーナー”秋山竜次、今年は童謡 異例の「さつまいも」コール&レスポンスも

秋山竜次 (C)ORICON NewS inc.


 お笑いコンビ・ナインティナイン(岡村隆史・矢部浩之)がパーソナリティーを務める、ニッポン放送『ナインティナインのオールナイトニッポン』(毎週木曜 深1:00)の番組イベント「ナインティナインのオールナイトニッポン歌謡祭」が25日、横浜アリーナで開催。番組で「カリスマボイストレーナー」として親しまれているロバート・秋山竜次は、いつも通りの活躍で会場を沸かせた。



【写真たくさん】今年も超豪華!ナイナイ歌謡祭の模様



 声援に答えて登場した秋山は「カリスマボイストレーナーだ(笑)!私もかれこれ8回か9回呼んでいただいているけど、正直曲ないぜ」と戸惑いを見せつつも「きょうは、やっぱりすばらしい声を届けたい。日本のボイスの基準だから、みんな学んで帰ってくれよな(笑)。きょうは、オリジナルの童謡を聞いてもらおうか」と切り出すと、会場に子どもたちがやってきた。



 ここから異例の童謡パートに突入していき、横浜アリーナではこれまでなかったであろう「さつまいも、好き?」「好き」というコール&レスポンスも。さらに、バンドのメンバー紹介よろしく、会場の子ども紹介も行われるなど、秋山ワールド全開で楽しませた。



 観客も楽しみにしている、ナイナイとのトークパートでは、番組でも披露したワム「ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ」の冒頭の歌詞を披露し、大盛り上がり。岡村が「秋山先生のおかげで、セシールさんがスポンサーさんになって」と感謝を伝える一幕もあった。



 1994年4月からスタートした『ナインティナインのオールナイトニッポン』は今年で番組開始から31年目を迎え、『オールナイトニッポン』史上歴代最長パーソナリティー記録を更新中で、今現在も学生や社会人を中心に多くのリスナーたちから絶大な支持を受けている。



 「ナイナイ歌謡祭」は、ナインティナインの2人がそろい立つアリーナイベントとしては今年で通算5回目の開催。今回も、ナインティナインの“ふたり”だからこそ開催できる特別なイベントとして、番組ゆかりのゲストの歌とトークを中心に、番組で話題の面々が多数登場する予定。



 今年の「ナイナイ歌謡祭」のキャッチフレーズは「熱くなれ!!!」。このたび解禁されたイベントのキービジュアルでは、矢部浩之が闘牛士の衣装を身にまとい、岡村隆史が闘牛に扮している。スペインの情熱的な闘牛をモチーフに、「ナイナイ歌謡祭」の熱狂と盛り上がりを予感させるものとなっている。



■出演者

ナインティナイン

大黒摩季

いきものがかり

Da-iCE

久保史緒里(乃木坂46)

秋山竜次(ロバート)

高須克弥

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js" \n
\n
-->