【エンタメ総合】
4児の母・平愛梨、子どもに1人1台タブレット 近視対策で「時間は多くて45分」アラームかけるも「すぐ消しちゃう」

子どもに1人1台タブレット端末を与えていることを明かした平愛梨 (C)ORICON NewS inc.


 4児の母でタレントの平愛梨(40)が30日、参天製薬の子どもの目の健康をテーマとした啓発イベント「近視を正しく知る。将来の目の健康を守るために、いまできること」に出席。子どもに1人1台タブレット端末を与えていることを明かし、近視対策を紹介した。



【全身ショット】ウエストキュッ!4児の母・平愛梨、白の清楚なワンピ姿



 平は料理をする時や、子どもにじっとしてほしい時に子どもに1人ずつタブレットを与えるという。近視にならない対策として「時間は多くても45分にしている」とし、「使う前に10分瞑想させてその間にアラームをかけている」と明かした。



 専門家もこの対策を評価。ただ、平は「子どもがアラームを消しちゃうんですよ。2歳の子でもお兄ちゃんがやっていると分かっているんですよ」と悩みを吐露。夫のプロサッカー選手・長友佑都(39)が帰ってくると伝えると「ぱっとやめます」と私生活の様子も披露した。



 平は、2017年1月に長友と結婚。18年2月に長男、19年に次男、21年に三男、23年に四男が誕生した。



 イベントは、子どもの近視に対する正しい知識と予防・対策の重要性を広く発信することを目的に開催。東邦大医学部眼科学講座講師の松村沙衣子氏が、近視の現状や生活習慣改善・進行抑制の選択肢について講演した。

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js" \n
\n
-->