【音楽】
【紅白】アイナ・ジ・エンド、ソロで初出場 BiSH時代の“悔しさ”胸にリベンジ誓う「絶対にやり切る」

『第76回NHK紅白歌合戦』初出場会見に登壇したアイナ・ジ・エンド(C)ORICON NewS inc.


 NHKは14日、大みそかに放送される『第76回NHK紅白歌合戦』(後7:20~11:45)の出場歌手発表会見を実施。歌手のアイナ・ジ・エンドが初出場することが発表された。



【会見カット】祝ソロ初出場!ビタッとワンピでエレガントに登場したアイナ・ジ・エンド



 アイナは、BiSH時代の2021年に『紅白歌合戦』に出場しているが、解散後、ソロとしては初出場となる。25年は、テレビアニメ『ダンダダン』第2期のオープニングテーマとして自身が作詞作曲を手がけた「革命道中 - On The Way」が、SNS中心に大ヒットしていた。



 会見に登壇したアイナは「紅白歌合戦は伝統のあるもので、みんなが一年に一回、楽しみにしている偉大なお祭りだと思っています。恥ずかしくないパフォーマンスをしたいです」と意気込み。



 BiSHとして初出場した際には、楽曲の歌詞を“噛んでしまった”そうで「ずっと悔しかったんですよ。なので今回、ソロで呼んでいただけて、めちゃくちゃうれしい反面、絶対にやり切るぞと思いました」と明かし、リベンジを誓った。



 NHK放送100周年を締めくくる76回目の『紅白』は「つなぐ、つながる、大みそか。」がテーマ。司会は綾瀬はるか、有吉弘行、今田美桜、鈴木奈穂子アナウンサーが務める。綾瀬は2013年、15年、19年に続き6年ぶり4回目、有吉は2023年、24年に続き3年連続3回目、連続テレビ小説『あんぱん』のヒロインを演じた今田は自身初、鈴木アナは2024年に続き2回目の紅白司会となる。



 12月31日の午後7時20分から11時45分までNHK総合・BSP4K・BS8K・ラジオ第1で放送され、NHK ONE(新NHKプラス)でも配信される(中断ニュースあり)。昨年の『紅白』は白組が優勝を果たし、通算で紅組34勝、白組41勝となった。



■出演者一覧

【紅組】

アイナ・ジ・エンド(初)

あいみょん(7)

ILLIT(2)

幾田りら(初)

石川さゆり(48)

岩崎宏美(15)

aespa(初)

CANDY TUNE(初)

坂本冬美(37)

高橋真梨子(7)※高橋の「高」ははしごだか

ちゃんみな(初)

天童よしみ(30)

乃木坂46(11)

HANA(初)

Perfume(17)

ハンバート ハンバート(初)

FRUITS ZIPPER(初)

MISIA(10)

水森かおり(23)

LiSA(4)



【白組】

&TEAM(初)

ORANGE RANGE(3)

King & Prince(6)

久保田利伸(2)

郷ひろみ(38)

サカナクション(2)

純烈(8)

TUBE(3)

Number_i(2)

新浜レオン(2)

Vaundy(3)

BE:FIRST (4)

福山雅治(18)

布施 明(26)

Mrs. GREEN APPLE(3)

三山ひろし(11)

M!LK(初)



【特別企画】

堺正章

氷川きよし

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js"