【映画】
『ズートピア2』最新キャラクターポスター公開 ゲイリーの全身が一つにつながる仕掛けも

『ズートピア2』(12月5日公開)キャラクターポスター(C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.


 ディズニーの人気アニメーション映画の最新作『ズートピア2』(12月5日公開)のキャラクターポスター12点が一挙解禁となった。ジュディとニックを中心に、ズートピアで人気のキャラクターたちに加え、本作で鍵を握る新キャラクターたちの姿が描かれる。



【画像】キャラクターポスター12枚を1枚ずつ



 動物たちが人間のように暮らし、誰もが何にでもなれる楽園〈ズートピア〉。最新作では、映画は、頑張り屋なウサギの警察官・ジュディと皮肉屋だけど根は優しいキツネのニックが憧れの“捜査官バディ”として活躍する日々から物語が始まる。



 ある日、100年ぶりに街にヘビが姿を現したことをきっかけに、ズートピア誕生の裏に隠された驚くべき秘密が浮かび上がる。ゲイリーの目的、爬虫類たちが長らく姿を消していた理由、そして「なぜズートピアには哺乳類しかいないのか」という最大の謎に、ジュディとニックが挑む。



 公開された12枚のポスターには、ズートピア最大の謎に関わる陽気でおしゃべりなヘビの指名手配犯・ゲイリー(日本版声優※以下同:下野紘)がすべてにまたがって描かれており、並べるとゲイリーの全身が一つにつながる仕掛けが施されている。



 ジュディ(上戸彩)、ニック(森川智之)、ビーバーのニブルズ(江口のりこ)、オオヤマネコのパウバート(山田涼介)、馬の市長ウィンドダンサー(高嶋政宏※高=はしごだか)、ナマケモノのフラッシュ(村治学)、ガゼル(Dream Ami)、スイギュウのボゴ署長(三宅健太)、トガリネズミのMr.ビッグ(山路和弘)とフルー・フルー(近藤唯)、チーターのクロウハウザー(高橋茂雄)、クオッカのDr.ファズビー(水樹奈々)といった哺乳類の動物たちだけでなく、<ズートピア>にいないはずの爬虫類、トカゲのヘイスースの姿も。



 予告編では、ジュディとニックがゲイリーを追跡するも、なぜか行動をともにする展開が明かされており、ふたりの絆が試されるドラマチックな展開が期待される。

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js"