【アニメ】
『ハイスクール!奇面組』39年ぶり新作アニメ 追加キャスト5人発表!天野邪子役はM・A・O【コメント全文】

『ハイスクール!奇面組』天野邪子のビジュアル (C)新沢基栄/集英社・奇面組


 テレビアニメ『ハイスクール!奇面組』39年ぶりとなる完全新作アニメ(来年1月放送)の登場キャラ、スケバン集団・御女組リーダーの天野邪子のビジュアルが公開された。あわせて追加キャスト5人が発表された。



【画像】顔ヤバい(笑)公開された『奇面組』新キャラ設定画



 黒髪ロングヘアーが特徴的で、ココアシガレットを咥えていることが多い彼女。公開されたビジュアルは、スケバングループのリーダーらしく威厳のあるポーズをキメた姿が描かれている。



 追加キャストは天野邪子役をM・A・O、左真紀役を佐倉薫、三段腹幾重役を岡田幸子、本場出須子役を大井麻利衣、大場加代役を新藤みなみが務める。



 M・A・Oは「その名の通りあまのじゃくな邪子さん!力強く格好良い言動のなかに、ひょっこりと顔を出す可愛らしさやお茶目さが本当に魅力的なキャラクターだと感じています。奇面組の皆さんが繰り広げる愉快なドタバタ劇にどのように関わっていくのか、ぜひ放送を楽しみにしていただければ幸いです。どうぞ、よろしくお願いいたします!!」と呼びかけ。



 「もしも学生時代に戻ることができるなら、もっとしっかり勉強がしたいです。英語や古典、歴史に美術など、今後の人生においても深く学びたいと考えている分野の基礎を、学校の授業で改めて学習したいと思います!」と学生時代を振り返った。



 『ハイスクール!奇面組』は、ブサイクであることを個性ととらえ、「世の中の歯車となるより、世の中を味付けする調味料になろう」をモットーに、主人公の一堂零たち個性豊かな5人組集団「奇面組」が活躍する学園コメディー。1980年に『週刊少年ジャンプ』(集英社)で『3年奇面組』として連載が始まり、キャラクターたちの高校進学に伴い1982年~87年にかけて『ハイスクール!奇面組』に改題して連載された漫画が原作。1985~1987年にかけてテレビアニメが放送、1986年にはアニメ映画化されるなど斬新な内容で人気となり、一大ブームを巻き起こした。



 新作アニメは、フジテレビ系のノイタミナ枠(毎週金曜23:30~)で2026年1月より放送され、奇面組の一堂零役を関智一、冷越豪役を武内駿輔、出瀬潔役を松岡禎丞、大間仁役を小林千晃、物星大役を戸谷菊之介、クラスメイトでヒロインの河川唯役を白石晴香、宇留千絵役を長谷川育美が務める。



 また、制作はアニメーションスタジオ・セブンが担当。監督は、映画『かくかくしかじか』『ベートーヴェン捏造』や、Perfume、星野源、藤井風、Vaundyなど様々なアーティストのMVを手掛けた関和亮が務め、アニメーションの監督に初めて挑戦する。

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js"