
【音楽】
YMO、1979年ロンドン&パリ公演を収めたライブ盤発売 SpotifyのYMO特集に学校のリーダーズ・RINなど登場
YELLOW MAGIC ORCHESTRA(YMO)が1979年に行った初のワールドツアーを記録したボックス『YMO 1979 TRANS ATLANTIC TOUR LIVE ANTHOLOGY』からの単独発売第2弾として、『YMO TRANS ATLANTIC TOUR LONDON 10/16/1979』『YMO TRANS ATLANTIC TOUR PARIS 10/18/1979』の2作品がきょう19日にリリースされた。
【写真】ファンはたまらない!イエローカラーLP『Yellow Clear Vinyl Edition』
両作とも、CDは高品質Blu-spec CD2仕様、LPはアナログテープからのカッティング素材を使用した完全生産限定盤。あわせてダウンロード/ストリーミング配信もスタートした。
本シリーズは全3弾で構成されており、最終第3弾としてロンドンとニューヨークの公演を収めた作品が2026年2月18日に発売される。
また、YMOを特集するSpotify Japanのオリジナル番組『ArtistCHRONICLE』も始動。YMOをリスペクトしているという新しい学校のリーダーズ・RINと“YMOカルトキング”の異名を持つ砂原良徳がモデレーターを務める。エピソード1、2がきょう19日より順次配信され、岡村靖幸や小山田圭吾もコメント出演する。続くエピソード3にはGinger Root、エピソード4ではデジタルヒューマンのimmaも加わり、YMOの音楽とビジュアルの側面を多角的に掘り下げていく。
1979年リリースの代表作『ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー』の初回盤を再現した透明イエローカラーLP『Yellow Clear Vinyl Edition』のアンコールプレスも出荷が開始されており、ファンにはうれしい報告となった。












