【エンタメ総合】
“投資家”桐谷さん「12年前に505円で100株買って、今902円」 長期保有株を発表

桐谷広人氏 (C)ORICON NewS inc.


 株主優待だけで生活する投資家“桐谷さん”ことタレントの桐谷広人氏(76)が21日、自身のXを更新し、長期保有している株の銘柄を明かした。



【写真】めっちゃ美味そう!桐谷さんが優待券で買ったスルメ



 定期的に保有株をファンに教えている桐谷さんは今回、「魚喜は、12年前に505円で100株買って、今902円。長期保有優遇のある銘柄で、私は1000円券5枚を選んでいます(優待だけで年利1割弱)」と説明。



 写真も投稿し「お好み焼きを食べた後、広島駅ビルの『魚喜』で、写真のものを頂きました。優待券2枚と現金14円の支払い。お好み焼きでお腹がいっぱいだったので、持ち帰り夜食に」と伝えた。



 桐谷さんは365日株主優待と配当で生計を立てる投資家。25歳でプロ棋士に。57歳で引退した。バブル絶頂期の1984年に株を始め、バブル崩壊やITバブル、リーマンショックなど相場の浮き沈みを経験。資産は現在7億円とされる。

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js"