
【エンタメ総合】
“投資家”桐谷さん、寿司や缶ビールで豪遊 優待廃止の銘柄は「売ることはほとんどありません」
株主優待だけで生活する投資家“桐谷さん”ことタレントの桐谷広人氏(76)が23日、自身のXを更新し、優待券で買った寿司などを公開した。
【写真】マグロ、穴子がデカい!桐谷さんが食べた寿司
連日、講演会やイベントで多忙の桐谷さんは「昨日のイベント、自転車は1人だけなので、残念賞として私の付箋を抽選で3人に差し上げました」と近況報告。
続けて写真を投稿し、「終了後、広島駅に出て、魚喜の優待券で、握り寿司、イカ天、かつおだしを購入。駅の売店で缶ビール(優待のdポイント)を貰い、持参したいか天(やまやの優待)で一杯飲みました。右下は新しい魚喜の優待券」とつづった。
また、ファンからの質問に「私は優待廃止になった銘柄を、売ることはほとんどありません。無配と同時に優待廃止になった、例えば河西工業(1000円くらいで購入)などは、逆にナンピン買いしています。優待廃止と同時に配当を増やすという有難い企業の株を売ることは絶対ありません」と伝えた。
桐谷さんは365日株主優待と配当で生計を立てる投資家。25歳でプロ棋士に。57歳で引退した。バブル絶頂期の1984年に株を始め、バブル崩壊やITバブル、リーマンショックなど相場の浮き沈みを経験。資産は現在7億円とされる。












