【エンタメ総合】
『もしがく』佳久創の双子の兄・佳久耀が登場 もはや同一人物…瓜二つの兄弟が“双子コーデ”を披露【コメントあり】

『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』に出演する(左から)佳久創、佳久燿 (C)フジテレビ


 三谷幸喜が脚本、主演に菅田将暉を迎えるフジテレビ水10ドラマ『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』(毎週水曜 後10:00)の第9話に、WS劇場オーナー・ジェシー(シルビア・グラブ)の秘書・乱士郎を演じる佳久創の兄・佳久耀が登場する。



【写真】もはや同一人物…そっくりすぎる佳久燿&佳久創



 本作は1984年の渋谷を舞台にした青春群像劇で、三谷自身の経験に基づいた要素を含んだ完全オリジナルストーリー。すっかりおなじみとなったWS劇場オーナー・ジェシー(シルビア・グラブ)とその秘書・乱士郎(佳久創)の来訪シーン。久部らに発破をかけるジェシーとこわもてな乱士郎のコンビ感が毎度絶妙なスパイスを本作に与えてくれているが、第9話では、なんと乱士郎と瓜二つの乱太郎(佳久耀)も登場。合成を疑うほどよく似た双子がジェシーに連れられてやってくる。いつもと違う来訪は、不穏な事件が起きる前触れだった…。



 佳久耀は佳久創の実の双子の兄。元社会人野球選手という経歴をもつ。今回、双子そろっての出演に際し両者は喜びのコメントを寄せている。



■コメント



◆佳久耀

「弟との共演は初めての経験だったので、とても楽しかったです。この双子役のお話をいただいた時、弟に“どんな役なの?”と聞くと、無口で怖い役と聞かされたので、それがさらにもう1人増えたら小さい子供が泣いちゃうよ、と驚きました。でも、実際には少しコミカルでどこか憎めないようなキャラクターで、放送をいつも楽しみに観ています。双子ならではのシンクロした演技と2人の仲の良さが伝わるといいです!」



◆佳久創

「まさか役者ではない双子の兄と共演できるとは夢にも思わなかったので、とても驚きました。撮影現場では皆さんに“そっくりだねー”とたくさん声をかけていただいて、兄もそんなに緊張なくできて、本当にあたたかい現場でした。それなのに兄がかなりの雨男で、外ロケでこれから兄の出番という時に、急に雨が降りはじめて、、申し訳ない気持ちになりました。双子ならではのコンビネーションが光る、面白いシーンになりましたので、是非そこもご注目ください」

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js"