【音楽】
Paledusk、結成10年で初フルアルバム『PALEDUSK』リリース 粗品や唾奇とのコラボ曲も収録 全国ツアーの追加公演も

Paledusk、結成10年で初フルアルバム『PALEDUSK』リリース


 ロックバンド・Paleduskが、結成10年目にして自身初となるフルアルバム『PALEDUSK』をリリースした。今年7月にメジャーデビューを果たしたバンドにとって、新章の幕開けを飾る1枚となる。



【写真】Paledusk×霜降り明星・粗品のアーティスト写真



 アルバムには、テレビアニメ『ガチアクタ』第1クールのオープニングテーマ「HUGs」や、第21話の挿入歌でラッパー・唾奇を迎えた「SUPER NATURAL HIGH feat. 唾奇」、さらに粗品との異色コラボが実現した「NO WAY!! feat. 粗品」など話題曲を含む全12曲を収録。ジャンルの枠を越え、表現の幅を広げながらも、バンドの持つアイデンティティを確かに刻みつけた力作となっている。



 パッケージは、通常盤に加え、インディーズ時代のベスト盤をカップリングした2枚組仕様の限定盤も展開。いずれの初回盤にも、ベスト盤(絵柄A)または通常盤(絵柄B)のステッカーに加え、全国17ヶ所を巡る初のワンマンツアー『What is Paledusk?? TOUR 2026』ファイナルシリーズの先行予約シリアルコードが封入されている。



 さらに、アルバムのリリースにあわせて、バンド史上初となる全国ワンマンツアー『What is Paledusk?? TOUR 2026』のファイナルシリーズとして、東京、大阪、名古屋での追加公演も発表された。ONE OK ROCKとまわったヨーロッパツアーを経て進化を遂げたPaleduskが、どのようなライブパフォーマンスを見せるのか期待が高まる。



■『What is Paledusk?? TOUR 2026』スケジュール

2026年2月15日(日) 福岡・LIVE HOUSE Queblick

2026年2月17日(火) 奈良・NEVER LAND

2026年2月18日(水) 京都・ROKA

2026年3月12日(木) 岐阜・Yanagase ANTS

2026年3月13日(金) 石川・LIVE HOUSE vanvanV4

2026年3月17日(火) 静岡・Shizuoka UMBER

2026年3月18日(水) 兵庫・太陽と虎

2026年3月19日(木) 広島・Hiroshima CAVE-BE

2026年3月22日(日) 神奈川・F.A.D YOKOHAMA

2026年3月23日(月) 千葉・千葉LOOK

2026年3月24日(火) 宮城・MACANA

2026年3月26日(木) 岩手・the five morioka

2026年3月27日(金) 秋田・LOUD AFFECTION

2026年3月29日(日) 北海道・KLUB COUNTER ACTION

2026年4月16日(木) 名古屋・ダイヤモンドホール

2026年4月17日(金) 大阪・BIGCAT

2026年4月20日(月) 東京・Zepp DiverCity



■Paledusk メンバーコメント



▼KAITO(ボーカル)

Paleduskというバンドのアルバムが出る。今、僕が一番聴きたかったアルバムです。

苦しい思いも、楽しい時間も、Paleduskと歩んできた時間全てが意味を持つ、そんなアルバムになっていると思います。

1st album "PALEDUSK" をリリースできるまで一緒に歩んできてくれたみんな、ありがとうございます。これから初めて聴くあなたも、本当にありがとうございます。

みんなの歌、みんなのアルバムになりますように。



▼DAIDAI(ギター)

魂込めて作りました。

聴いてくれるあなたと、未来のロックを志す君にとっての宝物になれたら嬉しいです。

新しいロックの形です。



▼TSUBASAI(ギター)

1st Album "PALEDUSK”。僕たちの初めてのフルアルバムです。

全12曲の全てが異なった色を持っていて、その1曲1曲がもたらしてくれる体験が、きっと素晴らしいものになると確信しています。

そして2月からは、このアルバムを提げて、初めての全国ワンマンツアーを開催します。最新のPaleduskを皆さんにお見せできる日が楽しみです。

ライブハウスで待ってます!



▼BOB(ドラム)

結成10年を迎える今年、Paleduskにとって初めてのフルアルバムをリリースします。

今回収録された楽曲たちは、どれも1つのジャンルや形にとらわれず、自由に「音楽」という体験の旅へ連れていってくれる作品ばかりです。とてもボリュームのある内容ですが、アルバム全体を通して聴くと、しっかりとした流れや世界が感じられると思います。

インディーズベストも収録されたの2枚組を手に取っていただければ、Paleduskが歩んできた歴史をより深く感じてもらえるはずです。

これまで応援してくれたみんなはもちろん、このアルバムをきっかけに、まだ出会えていない人たちにも強烈な挨拶がわりの1枚になれたら嬉しいです!

そして来年には、初のワンマンツアーも控えています。

ぜひ会場でお会いしましょう!アルバムの楽曲を、ぜひ生で体感しに来てください!

関連記事


最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js"