【PR TIMES エンタテイメント 広告・マーケティング】
【BMSG×ちゃんみな】ガールズグループオーディション『No No Girls』、「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」にてACCグランプリ/総務大臣賞を2部門ダブル受賞



株式会社BMSG
PR部門とブランデッド・コミュニケーション部門においてグランプリを獲得




SKY-HIが率いるマネジメント/レーベル・BMSGがプロデューサーにラッパー/シンガーのちゃんみなを迎え開催したガールズグループオーディション『No No Girls』。本プロジェクトが日本最大級のクリエイティブアワード「2025 65th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」において、応募総数2,263件の中から、PR部門における最高賞<総務大臣賞/ACCグランプリ>と、ブランデッド・コミュニケーション部門 Bカテゴリー(ソーシャルインフルーエンス)における最高賞<総務大臣賞/ACCグランプリ>をダブル受賞したことをお知らせします。

【STAFF】
プロデューサー/クリエイティブディレクター:ちゃんみな
出演者:No No Girls
エグゼクティブ・プロデューサー:SKY-HI(BMSG)
プロジェクト責任者:濱本佑実(BMSG)
マネジメント責任者:那須多恵子(BMSG)
マネジメント:安達実央(BMSG)
コンテンツディレクター:浜口奈菜(BMSG)
制作ディレクター:渡邊麻子(サルベージ)
制作プロデューサー:小島康嗣(サルベージ)
制作演出:山口哲生(サルベージ)
PRプランナー/コピーライター:大嶋美月(博報堂)
SNSディレクター:加藤俊介(スパイスボックス)
SNSプロデューサー:中島理沙(スパイスボックス)
SNSプロデューサー:新濱遥香(スパイスボックス)

オーディションプロジェクト『No No Girls』とは
「身長、体重、年齢はいりません。ただ、あなたの声と人生を見せてください。」という前代未聞の応募メッセージからはじまった本オーディション。ちゃんみなだからできる指導と審査、そしてBMSGが掲げる“才能を殺さないために”のもと、候補者たちがNoをYesに変えていく姿や本気の挑戦が話題を呼びました。2025年4月には、CHIKA、NAOKO、JISOO、YURI、MOMOKA、KOHARU、MAHINAからなる7人組ガールズグループ『HANA』が誕生しました。

ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSとは



「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」は、あらゆる領域におけるクリエイティブを対象としたアワードです。テレビ・ラジオCMの質的向上を目的に、1961年より開催されてきた広告賞「ACC CM FESTIVAL」を前身とし、2017年よりその枠を大きく拡げ、あらゆる領域におけるクリエイティブを対象としたアワードにリニューアルしました。
名実ともに、日本最大級のアワードとして広く認知されており、総務大臣賞/ACCグランプリはクリエイティブにたずさわる人々の大きな目標となっています。
https://www.acc-awards.com/

SKY-HIコメント
ちゃんみなの素晴らしさやこの時代においての彼女のような存在の必要性、そして素晴らしい才能達との出会いから生まれるドラマによって世の中をエンパワーする新しい価値観を共に提示できたこと、さらにはその活動をダブルグランプリという形で評価いただけたこと、大変嬉しく思っております。
BMSGは、創立当初から「才能を殺さないために」をコーポレートスローガンとして掲げ、一貫して活動してきました。今回の『No No Girls』においても、その信念のもと新しい価値観を持った若者たちを発掘し、デビューする経過をBMSGらしいクリエイティビティで発信できたことで、多くの方々の共感を得られたのだと思っております。
またクリエイティブ面においては最近、新しい取り組みとしてアーティストの創造力を一気通貫で具現化するクリエイティブ組織「BMSG Creative Lab」を発足しました。音楽、映像、体験を通して、“日本発の新しい表現価値”を世界へ発信する拠点として活動を展開していく予定です。ぜひ、今後のBMSGにご期待ください!



会社概要
「才能を殺さないために。」
株式会社BMSGは、日本の音楽業界を根本からアップデートし、持続可能な音楽ビジネスをグローバルで展開することを目指すスタートアップ企業。ラッパー・トラックメイカー・プロデューサーなど自らもアーティストとして活動するSKY-HIが2020年に独立して起業。音楽事務所/レーベルとしてはもちろん、オーディション(「THE FIRST」「MISSIONx2」「No No Girls」)の企画・制作や幾多のダンス&ボーカルグループが垣根を越えて日本から世界に発信するプロジェクト「D.U.N.K.-DANCE UNIVERSE NEVER KILLED-」、オンラインサロン「B-Town」の運営など音楽を軸に多角的に事業を展開。従来のCDビジネスに変わる新たな仕組みの模索やCD製造におけるプラスチック使用量の削減など、SDGs観点の取り組みも行う。

社名:株式会社BMSG(ビーエムエスジー)
代表者:代表取締役CEO SKY-HI
設立:2020年9月
事業内容:
・アーティストマネジメント
・アーティストプロデュース(楽曲制作/宣伝)
・ライブ・イベント等の企画/運営
・FC・オンラインサロンの企画/運営
・グッズ・アパレル等の企画/販売
HP:https://bmsg.tokyo/
Official SNS
Instagram: https://www.instagram.com/bmsg_official/
X:https://x.com/bmsg_official
YouTube:https://www.youtube.com/BMSG_official
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

    最近の記事

    茨城の求人情報

    https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js" \n
    \n
    -->