【PR TIMES エンタテイメント エンタテイメント】
大ヒット上映中の映画『家出レスラー』、竹中直人やレイザーラモンHGら個性溢れるキャスト陣が登壇した公開記念舞台挨拶の様子を公開!



株式会社ブシロード
株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役社長:木谷高明)のグループ会社にあたる株式会社ブシロードムーブ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:朝倉成巳)は、映画『家出レスラー』におきまして、2024年5月17日(金)に開催された公開記念舞台挨拶のオフィシャルレポートをお届けいたします。報道関係の皆様におかれましては、ぜひ本情報をお取り扱いいただきますよう、お願い申し上げます。


竹中直人やHGら個性溢れるキャスト陣が登壇した公開記念舞台挨拶の模様を撮って出し公開!


2024年5月17日(金)より全国公開された映画『家出レスラー。公開を記念した舞台挨拶がユナイテッド・シネマ豊洲にて開催されました。

公開記念舞台挨拶では、映画の原案モデルとなった岩谷麻優のほか、竹中直人、平井杏奈、HG(レイザーラモン)、木村有希(ゆきぽよ)、小坂井祐莉絵、朱里、向後桃ら本作のキャスト陣の他、ヨリコジュン監督が登壇しました。

舞台挨拶ではキャスト陣による公開を迎えての思いや撮影時のエピソードといった話題に花を咲かせていました。

トークセッションでは、キャスト陣のトークのほか、会場からの質疑応答にヨリコジュン監督が答える場面もありました。









最後に、キャスト陣からは、来場いただいた方への感謝を述べ、会場全体も完成をお祝いしていました。
公開舞台挨拶ではキャスト陣や多くのファンの方々にご来場いただいた『家出レスラー』。ぜひ劇場に足をお運びいただき、全ての人を元気にするプロレス青春映画をお楽しみください!


映画『家出レスラー』作品概要



予告編URL: https://youtu.be/kzcht-f2ZU0

■イントロダクション
山口県の田舎で生きづらさを抱えていた少女・マユは、あることをきっかけに引きこもり生活を2年も続けていた。
しかし兄と観戦したプロレスに感激したマユはコンビニ袋と小銭だけ持って、プロレスラーになるため家出を決行!

東京での練習は厳しく、スターダム一期生としてデビューしても“ポンコツ”と呼ばれ、
なかなか日の目を見られない日々のなか、様々な人々に助けられて成長していくマユ。
ダメダメだった彼女が、“女子プロレスのアイコン”として世界中に名を轟かすようになるまでを描いた奇跡のストーリー。

人生を諦めかけた人、一所懸命に生きることに疲れた人、何もかもが嫌になってしまった人…。
全ての人を元気にするプロレス青春映画。

■スタッフ
原案:岩谷麻優(STARDOM/プロレスラー)
脚本:渡部辰城
監督:ヨリコジュン
制作プロダクション:エースクルー・エンタテインメント

■キャスト
平井杏奈
竹中直人
石野真子
向後桃
HG(レイザーラモン)
中本大賀
木村有希(ゆきぽよ)
根岸愛
都丸紗也華
小坂井祐莉絵
平嶋夏海
KAIRI
朱里
藤井マリー
有田哲平
古坂大魔王
RG(レイザーラモン)
浅越ゴエ
竹若元博(バッファロー吾郎)
天山広吉


■音楽
岩谷麻優入場曲「THE ICON」

■公開日
2024年5月17日(金)~全国上映
配給・宣伝:ブシロードムーブ

■家出レスラー公式
公式サイト:https://stardom-movie.com/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/wwr_stardom
公式Instagram:https://www.instagram.com/wwr_stardom/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@wwr_stardom

■版権表記
(C)映画『家出レスラー』製作委員会 (C)World Wonder Ring STARDOM
────────────────────────────────────────
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

    最近の記事

    茨城の求人情報

    全国・世界のニュース