【PR TIMES スポーツ・アウトドア】
7月の世界大会に向けた前哨戦!オランダ発祥の新感覚スポーツ「YOU.FO」ジャパンオープン2025を4月13日に東京・墨田区で開催!



一般社団法人日本YOU.FO協会
審判なし・非接触・フェアプレーが魅力。ラクロス×アルティメットの要素を持つ次世代型スポーツの大会

オランダ発祥のニュースポーツ「YOU.FO(ユーフォー)」の全国大会『YOU.FO JAPAN OPEN 2025』が、2025年4月13日(日)にフクシ・エンタープライズ墨田フィールド(東京都墨田区堤通2丁目)で開催されます。

主催は一般社団法人日本YOU.FO協会。本大会は、7月に同会場で行われる世界大会「YOU.FOワールドカップ2025 TOKYO」に向けた日本代表選考も兼ねており、全国から18チームが参加。初心者の参加や体験も可能な、オープンで熱気あふれる大会となります。



昨年の第1回ジャパンオープンの様子


新感覚のスポーツ「YOU.FO」とは

YOU.FO(ユーフォー)は、スティックを使ってリングを投げ合てパスをつなぎながらゴールを目指す、オランダ発のニュースポーツ。アルティメット(フライングディスク競技)とラクロスを掛け合わせたようなスピード感と戦略性が特徴で、3対3のチーム戦で得点を競います。
競技中の身体接触は禁止されており、審判なしで選手同士がフェアプレーを重んじながらゲームを進める点もユニークです。屋内外やビーチなど、場所を問わず気軽に楽しめる新スポーツとして、欧州を中心に競技人口が広がっています。
日本では、東京都・山梨県を拠点に活動が広がっており、年間で約1,000人が体験。今夏の「YOU.FOワールドカップ2025 TOKYO」開催を前に、注目度が急上昇しています。