【PR TIMES インテリア・雑貨 スポーツ・アウトドア】
エアウィーヴ 中野麟太朗選手とスポンサー契約



株式会社エアウィーヴ
11月11日にプロ転向を発表

 株式会社エアウィーヴ(東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:高岡本州)は、男子プロゴルファーの中野麟太朗選手とスポンサー契約を締結しました。挑戦を続ける中野選手に最適な睡眠環境を提供し、最高のパフォーマンスを引き出すサポートを行ってまいります。




プロフィール

2003年11月11日生まれ(東京都国立市出身)。
父親の影響とゴルフ漫画をきっかけに、7歳からゴルフを始める。明治大学付属中野中学・高等学校を経て、早稲田大学に進学。早稲田大学男子ゴルフ部の中心選手として、個人・団体ともに創部以来初の日本一を達成。2023年、日本アマチュアゴルフ選手権で優勝し、JGAナショナルチームに選出。2024年には全国大学ゴルフ対抗戦で団体優勝、アジアパシフィックアマチュア選手権では3位入賞。2025年11月11日にプロゴルファーへの転向を発表し、世界を舞台に活躍の場を広げている。

契約の背景

 中野選手は、高校3年生だった2021年よりエアウィーヴを愛用。当初より、当社の取り組みや製品に対する心のこもったメッセージを届けてくれています。以来、当社は中野選手への応援を続けてきましたが、この度、プロ宣言し、世界の舞台へ羽ばたこうとしています。その勇気と強い決意、そして真摯な人間性に改めて感銘を受け、この度スポンサー契約に至りました。プロ転向を発表した11月11日は中野選手の誕生日であるとともに、奇しくも当社の創立記念日にもあたるという偶然のご縁も、今回の契約をより一層意味深いものにしています。

中野選手からのコメント

 初めてエアウィーヴに横になったとき、寝返りのうちやすさや体へのなじみ方に驚きました。
まるで体が軽くなるような、不思議で心地よい感覚に包まれたのを今でも覚えています。
トレーニングで溜まった疲れをやさしくリセットしてくれるような感覚で、自然と「これで休みたい」と思える寝心地でした。僕が使っている自宅用のベッドマットレスも、持ち運び用のポータブルマットレスも、中材が3分割されていて肩・腰・脚の硬さを調整できます。自宅でも遠征先でも同じ睡眠環境を保てるのが本当にありがたいです。エアウィーヴとのご縁を大切にしながら、最高の睡眠環境を味方に、世界一を目指して挑戦を続けます。






【スペシャルコンテンツ公開中 ~世界を目指す、2人のRINTARO対談~】



 野球とゴルフ、異なる競技で世界を目指す佐々木麟太郎選手と中野麟太朗選手。同じ「RINTARO」という名前を持つ2人は、勝海舟(幼名:麟太郎)のように、太平洋を越えて挑戦を続けています。特別対談では、競技への思いや世界に挑む覚悟、日々のコンディションを整える生活習慣などについて、両選手が語り合いました。



エアウィーヴ公式サイト内の特設ページにて公開中:https://airweave.jp/pickup/talk/two-rintaro/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

    最近の記事

    茨城の求人情報

    https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js"