【PR TIMES スポーツ・アウトドア 広告・マーケティング】
スポーツビジネスカンファレンス「HALF TIMEカンファレンス2025 Vol.2」 12月16日(火)に東京会場とオンラインで開催
HALF TIME株式会社
イタリア・セリエA名門 ユヴェントスFCの来日・登壇決定!

スポーツビジネス領域で採用及びPR事業を展開するHALF TIME株式会社(東京都江東区、代表取締役:磯田裕介)では、今年第二弾となる当社主催のスポーツビジネスカンファレンス「HALF TIMEカンファレンス2025 Vol.2 supported byアビームコンサルティング」を、12月16日(火)に、東京会場とオンラインのハイブリッド形式で開催します。
カンファレンスは「Stay Ahead:スポーツビジネスの先を行く」をテーマに、スポーツビジネスの第一線で活躍する国内外の登壇者を迎え、ファンマーケティング、アジア戦略、スポンサーシップ評価など主要トピックスについて議論を行います。
今回はイタリア・セリエAの名門クラブであるユヴェントスFCのアジア太平洋本社代表の来日と登壇が決定。クラブが2024-25シーズンから打ち立てた新たなアジア戦略と、戦略市場で取り組むファンエンゲージメントとビジネス拡大を語ります。
東京会場ではスポーツ関連企業によるブース出展が行われるほか、登壇者・参加者を交えたネットワーキングを開催し、交流・商談の場を提供します。また、オンラインではライブ・アーカイブ配信を行います。
東京会場のチケットは1万2000円(税込)で先着100名限定、オンライン視聴チケットは無料で、どちらも公式Webサイトより事前登録制となります。
◇公式Webサイト:https://biz.halftime-media.com/f_lps/conference2025-2
HALF TIMEカンファレンスは2019年に初開催し、今回で14回目。スポーツビジネスに関わる全ての人々に最先端トレンドを届けることを目的に、累計5,100名の参加者を誇る国内最高峰のスポーツビジネスカンファレンスです。
<開催概要>
名称:HALF TIMEカンファレンス2025 Vol.2 supported byアビームコンサルティング
日時:2025年12月16日(火) 13:00-17:40/東京会場ネットワーキング17:40-19:10
形式:ハイブリッド(東京会場+オンライン)
会場:アビームコンサルティング株式会社「As One Stage」
(東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー15階)
主催:HALF TIME株式会社
パートナー:アビームコンサルティング株式会社、Relo Metrics、株式会社ヤプリ、株式会社Playbox、 住友ゴム工業株式会社(DUNLOPテニス)
公式Webサイト: https://biz.halftime-media.com/f_lps/conference2025-2
問い合わせ先:htc@halftime-media.com
<プログラム>
13:00 フロアオープン・出展開始
13:30 主催者挨拶
磯田 裕介(HALF TIME株式会社 代表取締役)
13:40 セッション1:プロスポーツクラブのファンマーケティング最先端(仮)
14:40 セッション2:スポーツ×IPの可能性
山本 太郎氏(株式会社サンリオ 執行役員 デジタルメディア&スポーツライセンス本部 兼 グローバル戦略室(グローバル顧客対応・地域間調整担当))
久保田 圭一氏(アビームコンサルティング株式会社 プリンシパル 顧客価値 戦略ユニット Sports & Entertainment)
15:40 セッション3:Deep dive in Asia - ユヴェントスFCが取り組むファンエンゲージメントとビジネス成長
Stephanie Chen氏(ユヴェントスFC APACマネージングディレクター)
岡部 恭英氏(日本サッカー協会 エグゼクティブ・フェロー)※モデレーター
16:40 セッション4:AIとデータが拓くスポーツスポンサーシップ分析の未来
Jay Prasad氏(Relo Metrics CEO)
若栗 直和氏(Relo Metrics Japan/APAC)※モデレーター
17:30 パートナー企業ピッチ
17:40 ネットワーキング
19:10 閉会
※プログラムは現在の予定であり変更の可能性があります。
以上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
イタリア・セリエA名門 ユヴェントスFCの来日・登壇決定!

スポーツビジネス領域で採用及びPR事業を展開するHALF TIME株式会社(東京都江東区、代表取締役:磯田裕介)では、今年第二弾となる当社主催のスポーツビジネスカンファレンス「HALF TIMEカンファレンス2025 Vol.2 supported byアビームコンサルティング」を、12月16日(火)に、東京会場とオンラインのハイブリッド形式で開催します。
カンファレンスは「Stay Ahead:スポーツビジネスの先を行く」をテーマに、スポーツビジネスの第一線で活躍する国内外の登壇者を迎え、ファンマーケティング、アジア戦略、スポンサーシップ評価など主要トピックスについて議論を行います。
今回はイタリア・セリエAの名門クラブであるユヴェントスFCのアジア太平洋本社代表の来日と登壇が決定。クラブが2024-25シーズンから打ち立てた新たなアジア戦略と、戦略市場で取り組むファンエンゲージメントとビジネス拡大を語ります。
東京会場ではスポーツ関連企業によるブース出展が行われるほか、登壇者・参加者を交えたネットワーキングを開催し、交流・商談の場を提供します。また、オンラインではライブ・アーカイブ配信を行います。
東京会場のチケットは1万2000円(税込)で先着100名限定、オンライン視聴チケットは無料で、どちらも公式Webサイトより事前登録制となります。
◇公式Webサイト:https://biz.halftime-media.com/f_lps/conference2025-2
HALF TIMEカンファレンスは2019年に初開催し、今回で14回目。スポーツビジネスに関わる全ての人々に最先端トレンドを届けることを目的に、累計5,100名の参加者を誇る国内最高峰のスポーツビジネスカンファレンスです。
<開催概要>
名称:HALF TIMEカンファレンス2025 Vol.2 supported byアビームコンサルティング
日時:2025年12月16日(火) 13:00-17:40/東京会場ネットワーキング17:40-19:10
形式:ハイブリッド(東京会場+オンライン)
会場:アビームコンサルティング株式会社「As One Stage」
(東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー15階)
主催:HALF TIME株式会社
パートナー:アビームコンサルティング株式会社、Relo Metrics、株式会社ヤプリ、株式会社Playbox、 住友ゴム工業株式会社(DUNLOPテニス)
公式Webサイト: https://biz.halftime-media.com/f_lps/conference2025-2
問い合わせ先:htc@halftime-media.com
<プログラム>
13:00 フロアオープン・出展開始
13:30 主催者挨拶
磯田 裕介(HALF TIME株式会社 代表取締役)
13:40 セッション1:プロスポーツクラブのファンマーケティング最先端(仮)
14:40 セッション2:スポーツ×IPの可能性
山本 太郎氏(株式会社サンリオ 執行役員 デジタルメディア&スポーツライセンス本部 兼 グローバル戦略室(グローバル顧客対応・地域間調整担当))
久保田 圭一氏(アビームコンサルティング株式会社 プリンシパル 顧客価値 戦略ユニット Sports & Entertainment)
15:40 セッション3:Deep dive in Asia - ユヴェントスFCが取り組むファンエンゲージメントとビジネス成長
Stephanie Chen氏(ユヴェントスFC APACマネージングディレクター)
岡部 恭英氏(日本サッカー協会 エグゼクティブ・フェロー)※モデレーター
16:40 セッション4:AIとデータが拓くスポーツスポンサーシップ分析の未来
Jay Prasad氏(Relo Metrics CEO)
若栗 直和氏(Relo Metrics Japan/APAC)※モデレーター
17:30 パートナー企業ピッチ
17:40 ネットワーキング
19:10 閉会
※プログラムは現在の予定であり変更の可能性があります。
以上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ












