【PR TIMES エンタテイメント スポーツ・アウトドア】
【TOKYO FORWARD 2025 for 世界陸上】イベントプログラム第2弾発表 書道、和楽器、殺陣などJAPANエンターテインメントを体感できるステージプログラムを展開!



東京都
江戸っ子縁日や東京産食材を使用したキッチンカーも登場!                   9月13日(土曜日)~21日(日曜日)@国立競技場外構部特設ステージ&都立明治公園

 9月13日(土曜日)から21日(日曜日)までの9日間、陸上競技の世界最高峰の大会『東京2025世界陸上』が国立競技場で開催されます。大会期間中、東京都は国立競技場外構部のステージエリアと都立明治公園のパークエリアにおいて、世界陸上盛り上げイベント「TOKYO FORWARD 2025 for世界陸上」を暑さ対策にも配慮して、開催します。
 ステージエリアでは、第1弾で発表した大迫傑選手等豪華アスリートによるトークショーやLittle Glee Monsterによるスペシャルライブに加え、世界陸上のコアグラフィックスにも制作協力を行っている書道家・青柳美扇さんによる書道パフォーマンスや、和楽器奏者「AUN J CLASSIC ORCHESTRA」によるライブパフォーマンスなど、JAPANエンターテインメントを体感できる様々なプログラムを展開します。
 パークエリアでは、様々なスポーツ体験に加えて、手裏剣投げなどの江戸っ子縁日、東京産食材を使用したキッチンカーなど、大人から子どもまでみんなで楽しめるコンテンツが明治公園に登場します。



■「TOKYO FORWARD 2025 for世界陸上」開催概要
〇日時:2025年9月13日(土曜日)~9月21日(日曜日)
   ・ステージエリア 13:00~18:00頃
   ・パークエリア  12:00~19:00頃 
    ※各日の競技スケジュールにより時間変動あり
〇場所:国立競技場
    (〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町10番1号)        
    都立明治公園
    (〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町内ほか)          
〇参加費:無料 





〇主 催:東京都
※イベント詳細は「TOKYO FORWARD 2025 for 世界陸上」特設
 ウェブサイトにて随時更新してまいりますので、ご確認くださ
 い。
 【URL】https://www.tokyofwd2025event.metro.tokyo.lg.jp





    特設サイトはこちら!

第1弾の発表内容はこちら
d52467-6040-55ae462e79669fd1f2412ae64af9d213.pdfJAPANエンターテインメント@ステージエリア

書道パフォーマンスや、和楽器ライブ、忍者・侍パフォーマンスチームによる殺陣パフォーマンスなど、JAPANエンターテインメントを中心とした様々なコンテンツで国内外の方に楽しんで頂けるステージを展開します。

■青柳美扇さん(書道家)


【出演日時】9月13日(土曜日)15:50~16:20
【ステージ概要】
 巨大な紙に全身を使ったダイナミックな書道パフォーマンス。
 子どもから大人、海外の方まで楽しめる「魂の書」を披露。
 情熱を筆に込め、スポーツの熱狂と書の美を力強く表現し、
 大会を盛り上げる。



AUN J CLASSIC ORCHESTRA(和楽器奏者)


【出演日時】9月16日(火曜日) 16:45~17:15、
      9月18日(木曜日) 16:10~16:40
【ステージ概要】
「和楽器を楽しく、身近に、カッコよく!」をテーマに、国内外問
 わず、初めて聴く方にも楽しんでいただける楽曲を和楽器で演
 奏。これまで多数の有名アーティストとのコラボレーション演奏
 や様々なメディアへの出演を行ってきた7人が、海外25カ国での
 演奏経験を持って、日本の伝統楽器による新しい和楽器アンサン
 ブルをお届け。






 その他、世界陸上を一層盛り上げる祭りパフォーマンスや、日本トップクラスのダンスチームに
 よるステージも実施します。詳細は特設ウェブサイトをご確認ください。

江戸っ子縁日、他@パークエリア

手裏剣投げや水鉄砲射的などの江戸っ子縁日のほか、東京や被災地の食材を使用したキッチンカーを展開します。

■江戸っ子縁日


【コンテンツ概要】
 手裏剣投げ、水鉄砲射的、スーパーボールすくい、扇投げのバラ
 エティ豊かな4種のコンテンツが登場!
 気軽に楽しめるものから、普段触れる機会の少ないものまで、国
 内外老若男女幅広く体験できる夏の風物詩“縁日”を展開。



■各種ブース
【コンテンツ概要】
 バーチャルサイクリングやパラスポーツの体験
 ができるブースが登場します。
 その他、東京の魅力発信や被災地(岩手、宮
 城、福島、石川)の魅力発信など様々なブース
 も展開します。
 ※詳細は特設ウェブサイトをご確認ください。





■キッチンカー


【コンテンツ概要】
 東京産食材を使用し、福生ドッグ提供の「Bread Garden」、ア
 ウトドアメニュー提供の「7858project」、被災地・石川県より
 能登牛を使用したメンチカツを提供の「飛天龍」、シフォンサン
 ドを提供の「18bunch」、福島県より福島県産モツ使用のメニュ
 ー提供の「五ノ神製作所」、宮城県より仙台牛を使用したメニュ
 ーを提供の「醍醐味」、たい焼きにソフトクリームなどをトッピ
 ングした「たいやきパフェキッチンカーWAGON193」といった
 キッチンカーが出展。
 ※詳細は特設ウェブサイトをご確認ください。




その他、東京都の審査に合格した「ヘブンアーティスト」によるステージコンテンツもパークエリア(明治公園内)で実施いたします。

ステージスケジュール





  

【取材等に関するお問い合わせ先】
「TOKYO FORWARD 2025 for 世界陸上」PR事務局(フルハウス内)
 MAIL:tokyoforward2025@fullhouse.jp TEL:03-5413-0384
【本事業に関するお問い合わせ先】
 東京都スポーツ推進本部国際スポーツ事業部大会事業推進課 電話:03-5388-3641
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

    最近の記事

    茨城の求人情報