【PR TIMES デジタル製品・家電 食品・飲料】
SOYMIL(ソイミル)が、サステナブル・ライフスタイル・イベント「GOOD LIFE フェア 2025」に初出展!試飲体験ファストパスを限定配布
SOYMIL
SOYMIL(ソイミル)では、2025年9月26日(金)から28日(日)の「GOOD LIFE フェア 2025」にて特別な試飲体験会を時間限定で提供します!ファストパスでスムーズに体験できます。
「SOYMIL(ソイミル)」を展開する株式会社SOYMIL(本社:東京都墨田区、代表取締役:佐藤航平)では、2025年9月26日(金)~9月28日(日)の3日間、東京ビックサイトにて開催される朝日新聞社主催の「GOOD LIFE フェア 2025」に出展します。


SOYMIL(ソイミル)があれば、こだわりのできたて豆乳も、本格スープも楽々調理!
GOOD LIFE フェア 2025 開催概要
開催期間 :2025年9月26日(金)~9月28日(日)
営業時間 :10:00~17:00(初日は18:00まで)
会場 :東京ビッグサイト 西1・2ホール
ブース番号:1E-25(veggy内)
入場料 :前売り券:1,000 円(税込)
当日券 :1,300 円(税込)
※入場には公式HPからの事前登録が必要です。
公式サイト:https://goodlife-fair.jp/
試飲体験ファストパスについて
ファストパスとは、申し込まれた方に優先的に試飲体験を提供する特別なチケットです。
お申し込みをされ、予約の時間にご来場された際に、並ぶことなく試飲体験を提供します。
3日間だけの「体験」テーマパークであるGOOD LIFE フェアで、SOYMILを存分に楽しめる機会をお届します!
▼申請フォーム▼
https://soymil-tasting202509.peatix.com/
【飲み比べ 試飲体験タイムスケジュール】
9月26日(金)午前11時の部
9月26日(金)午前14時の部
9月27日(土)午前11時の部
9月27日(土)午前13時の部
9月27日(土)午前15時の部
9月28日(日)午前11時の部
9月28日(日)午前13時の部
9月28日(日)午前15時の部
※ 各10名程度を予定しています。各回、無くなり次第終了の予定です。
※ 予約無しでも試飲体験可能ですが、ファストパスを予約された方に優先的に試飲を提供させていただきます。
※ お子さまとご来場の方は、お子さまの分もファストパスの申し込みをお願い致します。

代表の佐藤とSOYMILのメンバーでお待ちしています!
SOYMILブランドの商品について

SOYMILブレンダーPLUSSOYMILの看板商品
ボタンひと押で、30分後にはできたての
美味しい豆乳を楽しめます。
おからごと飲めて、手入れも楽々!
<希望小売価格>
単品:13,980円(税込)
SOYMIL KIT 200g付:14,980円(税込)
※いずれも送料込

1袋(80g)×3袋で1セットです
SOYMIL KIT 飲み比べキット飲み比べスタンダードプランを始め、
全部で6種類を提供しています。
豆ごとの香り、風味や甘味を楽しめる
特別な商品となっております。
豆からこだわると豆乳はもっと美味しいです!
<希望小売価格>
1,880円~1,980円(税込・送料込)

1袋200gです。
SOYMIL KIT(ソイミルキット)北は北海道、南は鹿児島
日本各地を巡って本当に美味しいと思った豆のみを厳選した豆乳キットです。
マンスリープランでは、初回500円(税込・送料込)で毎月異なる産地や未公開の豆をお届けしています。
<希望小売価格>
1,760円(税込・送料込)
会社概要
「21世紀の世界平和実現」を理念に、2021年3月にSOYMIL(ソイミル)を創業。「『食』を軸に、人や自然や文化が結びつく社会の創造」を理念に豆乳メーカーと豆乳キットを扱うSOYMIL、コンポストを扱うROOF(ルーフ)の二つのブランドを運営しています。地域資源を活用した商品企画・自社製造から販売・顧客対応まで一気通貫で全国へ流通させる食のSPAモデル(製造小売業事業)を展開。
社名 :株式会社SOYMIL
所在地 :東京都墨田区錦糸一丁目15番15号
代表者 :代表取締役社長 佐藤航平
事業内容:豆乳ブレンダー及び豆乳キットの企画・販売・運営、コンポストの企画・販売・運営
SOYMIL公式サイト:https://soymil.shop/
公式Instagram:https://www.instagram.com/soymil_official/
公式LINE:https://lin.ee/87qvcj9
公式YouTube:https://www.youtube.com/@soymill_official
ファストパスはこちら
枚数に制限がありますので、参加をご検討の方はお早めに!
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SOYMIL(ソイミル)では、2025年9月26日(金)から28日(日)の「GOOD LIFE フェア 2025」にて特別な試飲体験会を時間限定で提供します!ファストパスでスムーズに体験できます。
「SOYMIL(ソイミル)」を展開する株式会社SOYMIL(本社:東京都墨田区、代表取締役:佐藤航平)では、2025年9月26日(金)~9月28日(日)の3日間、東京ビックサイトにて開催される朝日新聞社主催の「GOOD LIFE フェア 2025」に出展します。


SOYMIL(ソイミル)があれば、こだわりのできたて豆乳も、本格スープも楽々調理!
GOOD LIFE フェア 2025 開催概要
開催期間 :2025年9月26日(金)~9月28日(日)
営業時間 :10:00~17:00(初日は18:00まで)
会場 :東京ビッグサイト 西1・2ホール
ブース番号:1E-25(veggy内)
入場料 :前売り券:1,000 円(税込)
当日券 :1,300 円(税込)
※入場には公式HPからの事前登録が必要です。
公式サイト:https://goodlife-fair.jp/
試飲体験ファストパスについて
ファストパスとは、申し込まれた方に優先的に試飲体験を提供する特別なチケットです。
お申し込みをされ、予約の時間にご来場された際に、並ぶことなく試飲体験を提供します。
3日間だけの「体験」テーマパークであるGOOD LIFE フェアで、SOYMILを存分に楽しめる機会をお届します!
▼申請フォーム▼
https://soymil-tasting202509.peatix.com/
【飲み比べ 試飲体験タイムスケジュール】
9月26日(金)午前11時の部
9月26日(金)午前14時の部
9月27日(土)午前11時の部
9月27日(土)午前13時の部
9月27日(土)午前15時の部
9月28日(日)午前11時の部
9月28日(日)午前13時の部
9月28日(日)午前15時の部
※ 各10名程度を予定しています。各回、無くなり次第終了の予定です。
※ 予約無しでも試飲体験可能ですが、ファストパスを予約された方に優先的に試飲を提供させていただきます。
※ お子さまとご来場の方は、お子さまの分もファストパスの申し込みをお願い致します。

代表の佐藤とSOYMILのメンバーでお待ちしています!
SOYMILブランドの商品について

SOYMILブレンダーPLUSSOYMILの看板商品
ボタンひと押で、30分後にはできたての
美味しい豆乳を楽しめます。
おからごと飲めて、手入れも楽々!
<希望小売価格>
単品:13,980円(税込)
SOYMIL KIT 200g付:14,980円(税込)
※いずれも送料込

1袋(80g)×3袋で1セットです
SOYMIL KIT 飲み比べキット飲み比べスタンダードプランを始め、
全部で6種類を提供しています。
豆ごとの香り、風味や甘味を楽しめる
特別な商品となっております。
豆からこだわると豆乳はもっと美味しいです!
<希望小売価格>
1,880円~1,980円(税込・送料込)

1袋200gです。
SOYMIL KIT(ソイミルキット)北は北海道、南は鹿児島
日本各地を巡って本当に美味しいと思った豆のみを厳選した豆乳キットです。
マンスリープランでは、初回500円(税込・送料込)で毎月異なる産地や未公開の豆をお届けしています。
<希望小売価格>
1,760円(税込・送料込)
会社概要
「21世紀の世界平和実現」を理念に、2021年3月にSOYMIL(ソイミル)を創業。「『食』を軸に、人や自然や文化が結びつく社会の創造」を理念に豆乳メーカーと豆乳キットを扱うSOYMIL、コンポストを扱うROOF(ルーフ)の二つのブランドを運営しています。地域資源を活用した商品企画・自社製造から販売・顧客対応まで一気通貫で全国へ流通させる食のSPAモデル(製造小売業事業)を展開。
社名 :株式会社SOYMIL
所在地 :東京都墨田区錦糸一丁目15番15号
代表者 :代表取締役社長 佐藤航平
事業内容:豆乳ブレンダー及び豆乳キットの企画・販売・運営、コンポストの企画・販売・運営
SOYMIL公式サイト:https://soymil.shop/
公式Instagram:https://www.instagram.com/soymil_official/
公式LINE:https://lin.ee/87qvcj9
公式YouTube:https://www.youtube.com/@soymill_official
ファストパスはこちら
枚数に制限がありますので、参加をご検討の方はお早めに!
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ