【PR TIMES 美容・健康 食品・飲料】
豆乳自販機、11/12(水)から東京・池袋・上野の3駅にも拡大!~圧巻の全36種 豊富な品ぞろえでまとめ買いニーズを発掘~
JR-Cross
新宿駅で営業中の豆乳自販機が好評・好調!!
- 株式会社 JR 東日本クロスステーション ウォータービジネスカンパニー(所在地:東京都渋谷区、カンパニー長:竹内 健治)は、現在JR東日本の新宿駅限定で設置している「豆乳自販機」を、11月12日(水)からJR東日本の東京・池袋・上野の3駅にも拡大いたします。
- 豆乳自販機は、豆乳飲料を圧巻の全36種類をそろえ、2024年10月から新宿駅に期間限定で設置していた自販機です。SNSやメディアで話題を集め、好評につき2回設置期間延長を経て常設の自販機となりましたが、この度さらに設置駅を拡大します。
- 従来の自販機と比較し、夕方の需要が高く、また複数本購入比率も高いことから、豆乳自販機で購入し、家で飲み比べるような「まとめ買いニーズ」に対応ができていると考えます。
- 昨今の健康ブームに加え、豆乳“だけ”・エキナカ“だけ”という限定感、36種類の中から選ぶ楽しみなど、様々な切り口で話題となった「豆乳自販機」の今後の展開に、ぜひご注目ください。

●コンセプト
豆乳飲料を圧巻の36品ラインアップ。
ここだけの豊富な品ぞろえで、
あなたにぴったりの一品がきっと見つかります。
●特長
・定番商品から季節限定商品、思わず手に取りたくなるユニークな変わり種まで、全36品がそろう
・いくつものフレーバーをまとめ買いして楽しめる
※商品切替時や売切れ発生時等、商品数・ラインアップは変更となる場合があります

2.東京駅(改札内 B1Fコンコース 京葉地下八重洲口改札前) ※営業開始予定日11/12~

3.池袋駅(改札内 B1Fコンコース 3‐4ホーム行エレベーター付近) ※営業開始予定日11/12~

4.上野駅(改札内 3Fコンコース 11‐12ホーム行階段/エスカレーター横) ※営業開始予定日11/12~

2024年10月から新宿駅に設置している「豆乳自販機」は、販売している商品36種類がすべて豆乳飲料だけ。その見た目のインパクトと豊富な商品ラインアップから、SNSやメディアで話題となり、売上も通常のプラスアキュア自販機(*)と比較して約1.5倍と好調です。
*プラスアキュア自販機とは⇒ https://www.acure-fun.net/acure/#anc04
『エキナカ』という、老若男女問わず、また通勤通学やお買い物・国内外の観光客など利用されるお客さまやそのシーンが多岐に渡るロケーションで、豆乳飲料36種類という豊富な商品ラインアップにより、様々なニーズを満たすことができます。スーパーなどでは定番であるプレーンタイプの豆乳飲料よりも、「アフォガート」や「チョコバナナ」といった変わり種フレーバーがランキングでも上位となっています。
・年間売筋商品ランキング(2024年10月~2025年9月)

・時間帯別購入本数比率
アキュアの自販機全体や豆乳飲料も販売しているプラスアキュア自販機と比べると、豆乳自販機は午後から購入率が高まっており、夕方から夜にかけてのニーズが高くなっています。

・まとめ買い比率 ※同日内に複数本購入した人数をカウント
36種類の豆乳飲料を販売しているという珍しさから、気になる商品をまとめて買われるお客さまが多い傾向にあります。

同日最多購入本数は、25本!
・性年代別購入者比率
豆乳自販機の女性比率は、アキュアの自販機全体(38.5%)やプラスアキュア自販機(44.8%)と比べても圧倒的に高く、半数を超える59.7%となっています。
また、若年層の購入者層も高く、全体の1/4以上を20代女性で占めているのも特徴です。

URL:https://www.jrepoint.jp/campaign/B251021001/
※キャンペーンページは、11月20日(木)10:00公開です。
期間:2025年11月20日(木)~12月10日(水)
内容:以下の条件を満たしたお客さまの中から、抽選で100名さまにJRE POINT1,000ポイント(通常ポイント)をプレゼント
【条件】
・JRE POINT WEBサイトに登録済みのSuicaを使用し、以下の1.かつ2.の自販機で、各1本以上購入いただいたお客さま
1.豆乳自販機 計4台(新宿駅、東京駅、上野駅、池袋駅)
2.プラスアキュア自販機 約390台 ※首都圏のエキナカ中心に設置
※駅構内環境による工事等で自販機を撤去する場合もございます

<注意事項>
・キャンペーンの参加にはエントリーが必要です
・JRE POINTを使って購入した場合も対象です。
・JRE POINTを利用して購入する場合は、JRE POINT WEBサイトに登録したSuicaが必要です。
ご利用方法はこちら
https://www.acure-fun.net/acure/#anc08
・豆乳自販機、およびプラスアキュアの自販機での購入が対象となります。
・一部、JRE POINT利用での購入が未対応の自販機がございます。
・ポイントを利用してお買いものされた場合、利用ポイント相当額に対するポイントは付与されません。
・ドリンク購入時に、JRE POINTとその他決済方法との併用はできません。
・予告なく、キャンペーンを変更または終了する場合がございます。
・「Suica」は東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
今回の展開拡大にあたり、選りすぐりの豆乳飲料を豊富にラインアップすることはもちろん、担当としてラッピングデザインにもこだわりました。豆乳自販機を横からご覧いただくと、巨大な「紙パック」に見えるようなデザインに一新しています。このデザインをきっかけに、ぜひ多くのお客さまに足を止めていただき、あなたのお気に入りの1品が見つかると嬉しいです。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
新宿駅で営業中の豆乳自販機が好評・好調!!
- 株式会社 JR 東日本クロスステーション ウォータービジネスカンパニー(所在地:東京都渋谷区、カンパニー長:竹内 健治)は、現在JR東日本の新宿駅限定で設置している「豆乳自販機」を、11月12日(水)からJR東日本の東京・池袋・上野の3駅にも拡大いたします。
- 豆乳自販機は、豆乳飲料を圧巻の全36種類をそろえ、2024年10月から新宿駅に期間限定で設置していた自販機です。SNSやメディアで話題を集め、好評につき2回設置期間延長を経て常設の自販機となりましたが、この度さらに設置駅を拡大します。
- 従来の自販機と比較し、夕方の需要が高く、また複数本購入比率も高いことから、豆乳自販機で購入し、家で飲み比べるような「まとめ買いニーズ」に対応ができていると考えます。
- 昨今の健康ブームに加え、豆乳“だけ”・エキナカ“だけ”という限定感、36種類の中から選ぶ楽しみなど、様々な切り口で話題となった「豆乳自販機」の今後の展開に、ぜひご注目ください。
■豆乳自販機について
●機体イメージ
●コンセプト
豆乳飲料を圧巻の36品ラインアップ。
ここだけの豊富な品ぞろえで、
あなたにぴったりの一品がきっと見つかります。
●特長
・定番商品から季節限定商品、思わず手に取りたくなるユニークな変わり種まで、全36品がそろう
・いくつものフレーバーをまとめ買いして楽しめる
※商品切替時や売切れ発生時等、商品数・ラインアップは変更となる場合があります
■設置箇所について
1.新宿駅(改札内 B1Fコンコース 中央東改札横ロッカー付近) ※継続営業
2.東京駅(改札内 B1Fコンコース 京葉地下八重洲口改札前) ※営業開始予定日11/12~

3.池袋駅(改札内 B1Fコンコース 3‐4ホーム行エレベーター付近) ※営業開始予定日11/12~

4.上野駅(改札内 3Fコンコース 11‐12ホーム行階段/エスカレーター横) ※営業開始予定日11/12~

■豆乳自販機の販売傾向 データ抽出期間:2024年10月1日~2025年9月30日(当社自販機POSデータ)
~豆乳自販機、新宿駅設置から1年で見えてきたこと~2024年10月から新宿駅に設置している「豆乳自販機」は、販売している商品36種類がすべて豆乳飲料だけ。その見た目のインパクトと豊富な商品ラインアップから、SNSやメディアで話題となり、売上も通常のプラスアキュア自販機(*)と比較して約1.5倍と好調です。
*プラスアキュア自販機とは⇒ https://www.acure-fun.net/acure/#anc04
『エキナカ』という、老若男女問わず、また通勤通学やお買い物・国内外の観光客など利用されるお客さまやそのシーンが多岐に渡るロケーションで、豆乳飲料36種類という豊富な商品ラインアップにより、様々なニーズを満たすことができます。スーパーなどでは定番であるプレーンタイプの豆乳飲料よりも、「アフォガート」や「チョコバナナ」といった変わり種フレーバーがランキングでも上位となっています。
・年間売筋商品ランキング(2024年10月~2025年9月)

・時間帯別購入本数比率
アキュアの自販機全体や豆乳飲料も販売しているプラスアキュア自販機と比べると、豆乳自販機は午後から購入率が高まっており、夕方から夜にかけてのニーズが高くなっています。

・まとめ買い比率 ※同日内に複数本購入した人数をカウント
36種類の豆乳飲料を販売しているという珍しさから、気になる商品をまとめて買われるお客さまが多い傾向にあります。

同日最多購入本数は、25本!
・性年代別購入者比率
豆乳自販機の女性比率は、アキュアの自販機全体(38.5%)やプラスアキュア自販機(44.8%)と比べても圧倒的に高く、半数を超える59.7%となっています。
また、若年層の購入者層も高く、全体の1/4以上を20代女性で占めているのも特徴です。

■JRE POINTプレゼントキャンペーン
~豆乳自販機の拡大を記念し、下記のキャンペーンを実施します~名称:豆乳自販機拡大記念! JRE POINTプレゼントキャンペーンURL:https://www.jrepoint.jp/campaign/B251021001/
※キャンペーンページは、11月20日(木)10:00公開です。
期間:2025年11月20日(木)~12月10日(水)
内容:以下の条件を満たしたお客さまの中から、抽選で100名さまにJRE POINT1,000ポイント(通常ポイント)をプレゼント
【条件】
・JRE POINT WEBサイトに登録済みのSuicaを使用し、以下の1.かつ2.の自販機で、各1本以上購入いただいたお客さま
1.豆乳自販機 計4台(新宿駅、東京駅、上野駅、池袋駅)
2.プラスアキュア自販機 約390台 ※首都圏のエキナカ中心に設置
※駅構内環境による工事等で自販機を撤去する場合もございます

<注意事項>
・キャンペーンの参加にはエントリーが必要です
・JRE POINTを使って購入した場合も対象です。
・JRE POINTを利用して購入する場合は、JRE POINT WEBサイトに登録したSuicaが必要です。
ご利用方法はこちら
https://www.acure-fun.net/acure/#anc08
・豆乳自販機、およびプラスアキュアの自販機での購入が対象となります。
・一部、JRE POINT利用での購入が未対応の自販機がございます。
・ポイントを利用してお買いものされた場合、利用ポイント相当額に対するポイントは付与されません。
・ドリンク購入時に、JRE POINTとその他決済方法との併用はできません。
・予告なく、キャンペーンを変更または終了する場合がございます。
・「Suica」は東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
■担当者コメント
2024年10月にJR新宿駅にて登場した「豆乳自販機」は、多くのお客さまからご好評をいただき、この度設置駅を拡大していきます。今回の展開拡大にあたり、選りすぐりの豆乳飲料を豊富にラインアップすることはもちろん、担当としてラッピングデザインにもこだわりました。豆乳自販機を横からご覧いただくと、巨大な「紙パック」に見えるようなデザインに一新しています。このデザインをきっかけに、ぜひ多くのお客さまに足を止めていただき、あなたのお気に入りの1品が見つかると嬉しいです。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ












