天皇陛下、テムズバリアー視察

 テムズ川下流にある治水施設「テムズバリアー」に到着された天皇陛下=24日、ロンドン(代表撮影・共同)
 テムズ川下流にある治水施設「テムズバリアー」に到着された天皇陛下=24日、ロンドン(代表撮影・共同)


【ロンドン共同】英国を公式訪問中の天皇陛下は24日午前(日本時間24日午後)、ロンドンのテムズ川下流にある治水施設「テムズバリアー」を視察された。高潮による洪水を防ぐ世界最大の可動式防潮堰で、1982年に建設された。陛下は長年、水を巡る問題の研究に取り組んでいる。
この日は担当者の説明を聞きながら、興味深そうに施設を見て回った。
テムズ川は海水が逆流し、たびたびロンドン市内に洪水被害をもたらしてきた。テムズバリアーは複数の水門が連なり、高潮などの発生が予測されると水流を制御する。
陛下は83〜85年のオックスフォード大留学時、テムズ川の水運史を研究テーマとした。
(共同)

最近の記事

茨城の求人情報

全国・世界のニュース