日本海側の広範囲で大雪の恐れ



国土交通省と気象庁は3日、今季一番の強い寒気の影響で、4日から日本海側の広い範囲を中心に平地でも大雪が降り、交通障害が起きる恐れがあるとして、不要不急の外出を控えるよう呼びかけた。九州や四国など、普段は雪が少ない地域でも大雪が続く可能性がある。8日ごろにはさらに強い寒気が流れ込む見込みという。
国交省によると、過去に大雪が降った地域では車両の立ち往生や道路の通行止め、鉄道の運休や大幅な遅延が発生した。
4日午前6時までの24時間の予想降雪量は多い所で北海道50センチ、北陸40センチ、東北30センチ、東海25センチ、近畿、中国、九州北部20センチ。その後の24時間は東北、北陸、東海70センチ、北海道、近畿、中国50センチ、九州北部30センチ、四国20センチ、九州南部・奄美15センチ。
(共同)

最近の記事

茨城の求人情報

全国・世界のニュース