ウクライナ核保有も選択肢
![ゼレンスキー大統領(ロイター=共同)](https://ibarakinews.jp/zenkoku/file/PN2025020501000187.-.-.CI0002.jpg)
【キーウ共同】ロシアの侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は、同国が求める北大西洋条約機構(NATO)加盟が難航した場合、安全保障の手段として核兵器の保有も選択肢の一つだとの考えを示した。4日公開の英国のジャーナリストによるインタビューで発言した。
支援国がウクライナに核兵器を供与する可能性は極めて低く、NATO加盟以外に同国の安全を保障することはできないとの考えを強調する狙いだったとみられる。
停戦後のウクライナのNATO入りを巡っては、ポーランドやバルト3国が支持する一方、米国やドイツは早期加盟に慎重な立場。ゼレンスキー氏は、NATO加盟には「数年から数十年」かかる可能性があり、その間の安全を担保するには、核兵器を含む強力な兵器の獲得や、欧州各国軍による平和維持部隊の派遣が必要だと主張した。
(共同)
最近の記事
茨城の求人情報
データ入力・タイピング/未経験OK好きな街で楽しく自分らしく働きませんか 【株式会社スタッフサービス】
エリア:茨城県
雇用形態:派遣社員
給与:時給1,130円~1,400円
スポンサー:求人ボックス