玉木氏「生存権保障が軸」

 国民民主党の玉木雄一郎代表
 国民民主党の玉木雄一郎代表


国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)は10日、所得税が生じる「年収103万円の壁」の引き上げ幅について、生存権の保障という観点を重視する考えを示した。「生存権の保障をどのように具体的な数字で体現していくのか。これからの協議の大きな軸になる」と記者団に述べた。
玉木氏は、生活保護の1人当たりの平均給付額が150万円前後だと指摘。昨年末に与党が提示した123万円への引き上げでは「物価が高騰する中で、生存権を保障できる水準ではない」と批判した。
(共同)

最近の記事

茨城の求人情報

全国・世界のニュース