日米防衛相、3月に会談で調整

 中谷元・防衛相、ヘグセス米国防長官(ゲッティ=共同)
 中谷元・防衛相、ヘグセス米国防長官(ゲッティ=共同)


日米両政府は、中谷元・防衛相とヘグセス国防長官の会談を3月下旬にも日本で開催する調整に入った。日米首脳会談の合意事項を踏まえ、安全保障分野の緊密な連携を推進するとともに、覇権主義的な動きを強める中国を念頭に置いた抑止力、対処力強化の具体策を協議する。ヘグセス氏の就任後初の対面会談で、日本の国会日程を見据え最終判断する。複数の関係者が11日明らかにした。
ヘグセス氏の来日中、中谷氏と共に太平洋戦争末期の激戦地・硫黄島を訪問する案も検討。戦没者の日米合同慰霊式に出席し、戦後80年の節目に強固な同盟関係を内外にアピールする狙いだ。
日米首脳による7日発表の共同声明では、中国を名指しして力や威圧による現状変更の試みに強く反対し、台湾海峡の平和と安定を維持する重要性を表明。トランプ大統領は首脳会談後の共同記者会見で、防衛費を2027年度にGDP比2%に引き上げる日本政府方針を評価した上で「さらに増える」と言及した。
防衛相会談では台湾有事を念頭に南西地域の防衛体制強化による日米のプレゼンス向上を図る。
(共同)

最近の記事

茨城の求人情報

全国・世界のニュース