フィギュア友野4位、壷井は5位

【ソウル共同】フィギュアスケートの四大陸選手権第3日は22日、ソウルで行われ、男子の日本勢は友野一希(第一住建グループ)が合計242・08点で4位に入ったのが最高で、9年ぶりに表彰台を逃した。ショートプログラム(SP)3位で迎えたフリーは4位。
世界選手権(3月・米ボストン)代表の壷井達也(シスメックス)は234・93点でSPから一つ上げて5位。三浦佳生(オリエンタルバイオ・明大)は6位だった。ミハイル・シャイドロフ(カザフスタン)がSP、フリーともにトップの285・10点で初優勝し、車俊煥(韓国)が2位。
アイスダンスは吉田唄菜、森田真沙也組(木下アカデミー)がリズムダンス(RD)と同じ8位で終え、田中梓沙、西山真瑚組(オリエンタルバイオ)はフリーで一つ上げて11位だった。
(共同)