東北大が大学ランク5回連続1位

 THE日本大学ランキング2025
 THE日本大学ランキング2025


世界の大学の研究力などを評価した「世界大学ランキング」をまとめている英教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)は3日、日本の大学を対象にした2025年の「THE日本大学ランキング」を発表した。日本版は学生1人当たりの教員数など教育面の指標を重視し、東北大が5回連続のトップ。2位は東京工業大(現東京科学大)、3位は東京大となった。公表は2年ぶり。
4位以降は京都大、九州大、大阪大、名古屋大、北海道大、筑波大、国際教養大と、1〜10位を国公立が占めた。私立トップは11位の国際基督教大だった。
評価対象は257校。学生1人当たりの資金や教員の論文数などで測る「教育リソース」、学生の授業の充実度などを基にする「教育充実度」といった4分野の計16の指標をポイント化した。
分野別の1位は「教育リソース」が東京医科歯科大(現東京科学大)、「教育充実度」は国際基督教大。企業の人事担当者らへの調査に基づく「教育成果」は京都大、外国人学生比率などの「国際性」は国際教養大だった。
(共同)

最近の記事

茨城の求人情報

全国・世界のニュース