小学生7人車にはねられけが

1日午後1時35分ごろ、大阪市西成区千本中2丁目の小学校近くで、下校中の小学生7人が車にはねられた。府警によると、1人が重傷で6人が軽傷。府警は同日、殺人未遂容疑で、車を運転していた東京都東村山市富士見町、無職矢沢勇希容疑者(28)を現行犯逮捕した。容疑を認め「全てが嫌になった。車でひき殺そうとした」と供述。府警は、容疑者が大阪に来た経緯や動機などを詳しく調べる。
はねられた7人は現場近くの市立千本小に通う7、8歳で、小学2年の男子児童4人と女子児童1人、3年の男子児童2人。うち女子児童が顎の骨を折る重傷だった。
大阪市教育委員会などによると、1日は授業が4時間目までで、児童らは給食を食べた後に下校していた。学校関係者の男性が、校門近くで児童の列に車が突っ込むのを目撃。現場に駆け付け、車のドアを開けて容疑者を確保した。
逮捕容疑は大阪市西成区の市道で、故意に車ではねて小学生7人を殺害しようとした疑い。車はスポーツタイプ多目的車(SUV)で、レンタカーとみられる。同乗者はいなかった。
(共同)