秋田の風車、前日確認で異常なし



秋田市で風力発電の風車の羽根が落下した事故で、設置した売電事業会社さくら風力(東京)の盛高健太郎社長らが3日、現場を訪れ、事故前日の1日に風車の外観を地上から目視確認して異常はなかったと記者団に説明した。盛高氏は「(周辺住民に)不安な思いをさせて申し訳ない」と謝罪。同社などが落下の原因を調べる。
事故は2日午前、新屋海浜公園で発生。落下した羽根の近くで同市の無職宍戸敬さん(81)が頭を負傷した状態で見つかり、死亡が確認された。県警が落下との関連を調べている。
同社によると、地上からの目視確認は毎月1回実施。3月には風車を止めた点検もしていたが問題なかったという。
(共同)

最近の記事

茨城の求人情報