斎藤兵庫県知事らがパワハラ研修



斎藤元彦兵庫県知事のパワハラなどを挙げた疑惑告発文書問題を受け、斎藤氏や県幹部らが12日、怒りを抑えるアンガーマネジメントや、公益通報者保護法などを理解するための研修を受けた。
職員への叱責を「業務上必要な範囲」だとしてパワハラと認めてこなかった斎藤氏は、3月に第三者委員会の調査結果が出てから一転して認めた経緯がある。この日はパワハラの具体例などについて基礎から学んだ。
研修は冷静な部下指導を学ぶ「組織マネジメント力向上」「公益通報者保護制度」「個人情報保護制度」の3部構成。外部の専門家が講師を務め、斎藤氏や副知事、部長・次長級の計約120人が参加した。
(共同)

最近の記事

茨城の求人情報