谷川俊太郎さん、お別れの会



昨年11月に92歳で死去した詩人の谷川俊太郎さんの「お別れの会」が12日、東京都内で開かれ、親交のあった詩人らが集い「途方もない人だった」と追悼し、その功績をたたえた。
出版関係者ら約560人が出席。詩人の吉増剛造さんは「天才というよりも桁外れの人だった。われわれの時代に大きな、大きな足跡を残してくれた」と話した。
作家の池澤夏樹さんは「孤独をしなやかに生きる、その谷川さんの姿勢を身に付けたかった。あの辺りで天に昇ったという場所は分かっているので、そちらに向かって歩いて行きます」と語りかけた。
遺族も谷川さんをしのんだ。長女の志野さんは「谷川俊太郎という人物が作品の中に生き残り、これから生まれてくる人にも何か影響を与えるのかもしれないと思うとわくわくする」と語った。
孫らが詩を朗読し、長男の賢作さんがピアノを演奏するなど、和やかな雰囲気の中、出席者らが故人に思いをはせた。
(共同)

最近の記事

茨城の求人情報