小学生列に車、男児4人搬送

19日午後3時25分ごろ、福岡県筑紫野市の県道で、小学生の列に軽乗用車が突っ込み、いずれも9歳の男児4人が搬送された。県警によると、車を運転していた70代の女性も搬送された。男児1人が骨折したものの、女性を含め5人全員の命に別条はない。県警が事故の詳しい状況や原因を調べる。
県警によると、女性は現場手前の踏切を越えて交差点を左折しようとした際、ハンドル操作を誤って店舗に衝突した後、はずみで下校中の4人に突っ込んだとみられる。車は横転し、激しく損傷した。
市教育委員会によると、4人は市立小の4年。市立の全小中学校に登下校の安全を再確認するようメールで通達を出したという。
現場では規制線が張られ、車両の部品が散乱。近隣住民らが事故現場をぼうぜんと見つめていた。
車が衝突した店舗の女性店主(39)は取材に「衝突の瞬間は見ていないが、すごい音だった」と驚いた様子だった。
現場は西鉄朝倉街道駅の北西約30メートルの交差点。
(共同)