旭山動物園、シロクマに巨大氷柱

 巨大な氷の柱をなめる旭山動物園のホッキョクグマ=22日午前、北海道旭川市
 巨大な氷の柱をなめる旭山動物園のホッキョクグマ=22日午前、北海道旭川市


北海道旭川市の旭山動物園で22日、ホッキョクグマやレッサーパンダなどに暑い夏を元気に過ごしてもらおうと、巨大な氷の柱(縦23センチ、横60センチ、高さ100センチ、重さ約135キロ)がプレゼントされた。来園者は動物たちが夢中で飛びつく様子を笑顔で見守った。
気象庁によると、旭川市は午前10時前に気温30度を超え、真夏日に。ホッキョクグマは氷柱に興味津々の様子で、なめたりかじったりしていた。
動物園によると、毎年恒例のイベントで、地元のゼネコンが12本を寄贈。一部の動物に与えられるものを除き、ドリルで穴を開けて蜂蜜を入れている。
(共同)

最近の記事

茨城の求人情報