ライブ襲撃殺人未遂訴訟が和解

東京都小金井市のライブ会場で2016年、ファンに刺され一時重体になった冨田真由さんと母親が、ストーカー被害を相談していたのに警視庁などが対応を怠ったとし、都と所属していた芸能事務所に損害賠償を求めた訴訟は28日、東京地裁(堀内元城裁判長)で和解した。都と事務所が見舞金を支払い、警視庁が同種事案の再発防止のため対策を強化する内容。
冨田さんは記者会見し「つらい、苦しいという言葉が当てはまる日の多い9年だった。(警察には)被害者が相談して良かったと思える対応をしてほしい」とコメントした。
警視庁は「事前に相談を受けながら被害を防止できなかったことを重く受け止める」などとコメントした。
冨田さんらは、殺人未遂罪などで懲役14年6月の判決が確定した岩崎友宏受刑者(36)にも賠償を求めており、地裁は同日、請求通り計約7600万円の支払いを命じる判決を言い渡した。
事件は16年5月に発生。当時20歳の大学生だった冨田さんは岩崎受刑者にナイフで首や胸などを少なくとも34回刺され、一時重体となった。
(共同)