兵庫の高校野球部監督が解任か



部員に暴力を振るったとして、兵庫県立篠山産業高(同県丹波篠山市)が同校野球部の長沢宏行監督(72)を指導から外していたことが26日、関係者への取材で分かった。事実上の解任とみられる。長沢氏は高校野球の名指導者として知られ、2022年10月から同校の野球部監督を務めていた。
関係者によると、長沢氏は今年7月10日、同校のグラウンドで部員同士の紅白戦中、けがをしているのに試合に出ようとした2年生部員の頭や顔を複数回殴った。後日、別の教員が生徒の顔のけがに気づいて発覚した。
学校は部員への聞き取りを実施。長沢氏の暴行を目撃したり、聞いたりしたと証言する部員が10人程度おり、暴行の事実を否定する証言はなかったという。
長沢氏は暴行の事実を認めているが「(体を)痛めているのに投げたらいけないという思いで指導した。正座させてちょっと頭をはたいた」と説明しているという。学校側は、長沢氏に指導を外れるように言い渡した。
長沢氏は、高校野球で手腕を発揮し神村学園(鹿児島)や創志学園(岡山)を全国大会に導いた。
(共同)

最近の記事

茨城の求人情報